見出し画像

天草四郎ら一揆軍が籠城 原城

 続100名城の原城に行ってきました。原城は、長崎県南島原市にある城(跡地)です。

原城とは

 有馬晴信によって築かれた城です。
 有馬氏が日向延岡城に転封された後は、松倉氏が入封しました。

 その後、松倉氏は原城を廃城とし、新たに島原城を築城。この松倉氏がまた悪いやつで、重い課役や苛烈なキリシタン弾圧を行っていました。

 それが原因で島原・天草一揆が勃発。天草四郎を盟主とする一揆軍は原城に籠り、幕府軍に対抗。一揆鎮圧後は反乱軍の砦として使われないように破壊されました。

スタンプの場所

 スタンプは「有馬キリシタン遺産記念館」にあります。島原港駅、又は島原駅からバスが出ていますが、バス停からは15〜20分くらい歩きます(しかも坂道)バスの本数も少ないです。

 バス停を起点とすると、原城とは逆方向にある為、運転が出来るならレンタカーを借りた方が良いです。

 私は島原港駅の近くにあるトヨタレンタカーで借りました。レンタカーを返した後は島原港駅まで送ってくれました!

画像2

有馬キリシタン遺産記念館

 スタンプの場所です。スタンプは外にある為、一応中に入らなくてもスタンプは押せます。

 展示は見応えがあってオススメなので、せっかく来たなら見たほうが良いです!入館料は300円でした。

画像1

 こちらでは島原の歴史が詳しく展示されています。展示室1では、キリシタン文化の繁栄と日野江城跡について。展示室2では、島原・天草一揆と原城跡について、展示されていました。原城を採掘した時の人骨レプリカなども展示されていました。これがまた中々リアルで…。

 原城のことはよく知らなかったのですが、こちらの記念館に来てどんな歴史だったか、詳しく知ることが出来て良かったです。とりあえず松倉氏、めちゃくちゃ悪いやつでは?

 最後に、アンケートに答えてクリアファイルを貰えました。

原城跡

 原城の駐車場は、「原城温泉 真砂」の近くにあります。温泉の駐車場の奥に大手口駐車場があり、温泉と隣接していました。この駐車場から本丸跡までも10〜15分ほど歩きます。

 パトカーも巡回に来ている為、路駐は絶対にやめましょう。パトカーがいなくても路駐はやめましょう。

 原城は跡地の為、建物などは残っていません。跡地のみです。本丸跡には天草四郎の銅像と、お墓、十字架などがありました。

画像4

 こちらが本丸跡ですが、見ての通り建物はありません。

 また、原城本丸跡は標高30mの高台にあり、海に面したところは断崖絶壁となっています。その為、見晴はとても良かったです。

画像3

見学後

 見学が終わった後は島原港駅付近まで戻り、温泉に入りました。

 今回入った温泉はこちらの記事に記載しました。私は「九州温泉道」巡りもしている為、スタンプ目的です。

 車の場合、原城跡から島原港駅までの道中にあります。こちらの温泉は炭酸風呂もあり、オススメです!

 また、島原城にも行くと更に島原の歴史が分かります。島原城は島原駅から徒歩10分ほどの距離です。詳しくはこちら↓

  因みに、島原港駅でレンタカーを借り、原城までの往復で、ガソリン代はだいたい500円くらいでした。

 この日、人生で初めてレンタカーを借りましたが、酷い道等は無く、普通に運転出来る道でした。

 それでは、機会があれば是非原城跡に足を運んでみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?