見出し画像

インド体験記#09〜1R's

前回までのあらすじ
 カルカッタに到着した わたし と 相棒KP。
 前回に続き、今回もまだインド初日のハナシ。
 親切を装うインド人にダマされて
 ぼったくられ、危険な目にあったわたしだが、
 ぜひ買いたいモノを見つけて・・
 さて、今回は、どうなる??

このノート✨


実はこのノート、最初5R's と言われたんさ。
よし、買おう! と言ったら
8R's と(値をあげて) 言い出してきたんさ。
(注:R's ルピー。インドの通貨の単位。)

私は烈火の如く怒ったね💢


"You said 5R's !!! "

(5ルピーって言ったじゃないか!!!)


でも、このノート、裏に、定価10R's って書いてあったので、結局、7R's でお互い手を打った、というわけだ。


・・・ちょっと待て。10R's は日本円で約32円。
8R's だって25円ぐらいだぞー


なんでムキになって、3円 discount させたんだ!?


いやいや、値段じゃないのよ、ホント。

今回のまとめ
 値段の問題じゃないの。
 足元見られたくなかったのよねー  σ(^_^;)

 ちなみに、7R'sで買ったこの買ったノートに
 旅行中、まいにち日記をつけていました。
 今でもこのノート、私の宝物です。

(#10に続く)



よかったら、スキおねがいします。
励みになります。


好きな回から読みたい方はこちら


他ジャンルを読みたい方はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?