見出し画像

教育こそ最強の長期投資

ども、もっちです。

突然ですが、あなたやあなたの子供は主体的に学習していますか?

人生は常に投資です。

支払った身銭に対して、自己(中心的な)の利益を最大化する行為を繰り返しています。

教育は健康と並んで最強の投資です。

分かる事が増えるという事は、できる事、言える事が増えて、リスクと不利益を回避できます。

ここでいう教育とは、義務教育のような勉学だけでは無く体験学習の事を言います。

しかも、本人がモチベーションを持って行う学習です。

何も難しい事はありません。

スポーツをすれば、身体の動かし方が分かります。

料理をすれば、自分のごはんを好きに自分で作れるようになります。

法律を学べば、制度を利用して利益を作れてトラブルから身を守れます。

これらは意欲があれば、どんどん吸収して自分の身になり一生涯無くなりません。

一度学べば、何回でも使えるという意味で教育は最高の費用対効果がある投資です。

唯一難しい事は、学習する事柄の最初のきっかけとなる魅力を理解する事が難しいです。

他の人に魅力を伝えてもらう以外は、普段からニュース等の情報を集めてきっかけ探しをする等地道な努力以外にありません。

逆に絶対やってはいけないのが、やりたくないのに無理やり勉強しようとする事です。

その状態は学習する事柄に対して魅力を理解しきれていない状態です。

一番最悪なシナリオは嫌い、もしくは無関心になる事です。

長い付き合いになる事を見越して、是非楽しくやる事を意識しましょう。

なぜなら、教育は終わる事の無い投資なのですから。

では!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?