マガジンのカバー画像

生きるなら、求めつづける “ど真ん中”

36
僕はよく1人会議をします。内省したり本を読んだりして、自分なりの答えを探します。主に「生き方」「在り方」における1つ1つの気づきを、自分に言い聞かせながら書いています(^^)
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

ただ待っているだけでは、幸運はやってこない。苦難の多いリヤカー生活で身につけた “運” との付き合い方。

ただ待っているだけでは、幸運はやってこない。苦難の多いリヤカー生活で身につけた “運” との付き合い方。

これまでのリヤカー生活の間、ずっとそばに感じていたもの。それは、“運” です。苦しい場面が多いこの生活の中、いろんな幸運に恵まれて進んでこれました。数々の幸運に救われてきた僕が考える “運” とは・・・

待つものではなく、呼び込むもの。



ぼくは「歩き」っていう最も遅い手段で移動しているので、車・自転車の運転手から散歩している人まで、毎日いろんな人が話しかけてくれます。食べ物や飲み物、カン

もっとみる
勇気をもって踏み出した “はじめの一歩 ” を守り、育てていくために必要なこと。

勇気をもって踏み出した “はじめの一歩 ” を守り、育てていくために必要なこと。

何かを続けることって、本当に難しい。

どれだけ勇気を出して一歩を踏み出したとしても
あらゆるものがその心を揺さぶってくるから。

いつでも。そして、容赦なく。

それでも何かをやり続けるということは、勇気を胸に踏み出した “はじめの一歩(初心)” を守り、1つの信念や夢へと育てていくという作業なんだろうと思います。

そのために歩いてきた、860km(鹿児島〜岡山)のリヤカー行脚。いろんなも

もっとみる