見出し画像

2022年もたくさん散財しました!みりんちゃんの買ってよかったものn選(思い出すと増える)

先月の自分にクレカを不正利用される選手権」東京23区代表と言っても過言ではないみりんちゃん、今年もたくさんお買い物しました。

結論、全然貯金できなかった上、積み立てたはずのニーサはどんどん目減りしてってるけれど、その分たくさん素敵なアイテムに出会えたのでご紹介!来年のお買い物の参考にしてね。所々にinstagramの写真貼ってるのは、よかったらフォローしてください!のメッセージです。

今年の購入品MVP

MATE  City

文句なしの1位。これ買ってから外出はほとんどMATEです。デザインがスタイリッシュで乗ってて楽しい!めちゃめちゃパワフルで全然疲れなくて超快適。電車乗る頻度が1週間に1回とかになりましたw

どれぐらい乗っているかというと、購入からわずか半年で走行距離約700km。東京から岡山までの直線距離に匹敵するそう。やば。
畳んでコンパクトになるので、駐輪場代の3000円/月をケチって玄関に捩じ込んでます。ありがたい・・・

ついでにマジで買ってよかったチャリアクセサリーを紹介させてください!

AirTagがバイクトラッカーになる反射板!!!!!すごくない?自転車のZenlyじゃん!!盗まれてないことを確認できるのほんと尊い。
これに関しては自転車持ってる人みんな買った方がいい。

お仕事アイテム編

8月からフリーランスに転身したみりんちゃん、色々買い替えたり買い足したりしました。労働はクソなのでせめて環境は快適に!

uniqfindのスキン

MacBook M2を購入したタイミングで使い始めました。衝撃から守る機能はないけれど、とにかくデザインが可愛いuniqfind。機種ごと・デバイスごとのサイズ展開があるのでサイズ調整のために切ったりしなくていいのも嬉しい。みりんちゃんは大理石(白)を使ってます。ステッカーベタ貼りしてもリセットできるしありがたい。
公式サイトはカナダからの輸入になりますが、一部アイテムはAmazonや楽天でも購入できます。

Nature RemoとAlexa

PR案件からのご縁で使わせていただいてNature Remo。今やみりんちゃんの生活に欠かせないアイテムに。極小25㎡の我が家すらスマートホーム化してしまう超優秀アイテムなので密かにスマートホームへの憧れを自覚している全人類に勧めたい。帰宅の30分前にエアコンつけたり、お布団にくるまりながら全ての家電をコントロールできるのはもちろん、Alexaと連携することで音声コントロールができるようになります!たのしーーーい!
最近は、起床30分前にエアコンの電源を入れて、アラームと一緒に部屋の電気がつくようにしています(起きられるかどうかは全然別の話)。とにかく便利!

ミニデスク

働きやすさが格段に上がった代わりに、若干インテリアの景観が汚染されました。70×43のコンパクトデスクなので、自宅に最低限の作業スペースを確保したい方におすすめ。ミニデスクの中では絶対これが一番いい。私はipadでデュアルディスプレイにしてるけど結構ギリギリ。一度コーヒーをデスクにぶちまけて本当に死にたくなった。

LinkBuds

結構でかいbeats Proを渡韓の前日に紛失し、落ち込みながら免税店で購入したワイヤレスイヤホン。お気に入りポイントは耳に穴が空いていて、外の音もちゃんと聞こえること!コンビニとかで話しかけられた時にイヤホンを外すというアクションがなくなりました。音質も全然悪くないのでおすすめ。さすがSONYケースが小さすぎて普通に無くしそう。

ファッション・コスメ編

THE NORTH FACE WHITE LABEL

真冬でも意外と大丈夫
この柄の形違い

かわいい〜〜アウターを韓国で2着買いました。韓国のNORTH FACEはWHITE LABELという安くて高機能なラインがあるんだって。
新卒はTHE OLみたいな服装だったみりんちゃんは時を経て自転車に乗る時の機動力で服を選ぶ女になりましたよ。

Yunth美容液

キャンペーンでいただいた美容液があまりにも良すぎてリピート購入。
使用期限30秒の美容液が28個小分けになってて旅行でもジムでも使いやすい。導入美容液なので化粧水の前に使ってます。ちょいちょいお得なセットが出るのでInstagramは要フォローです。

ipsa 美容液

リニューアルしたME使いたいな。と思って肌診断をしに行ったところおすすめされたエイジングケアライン。知ってるMEより圧倒的に高いけどこれはコットンにつけなくていいらしい。定価で継続できないので免税店で強いJALカードを使って9000円で買って使ってます。
やっぱり調子はいい(気がする)し、プラシーボでも気分は上がるので買ってよかった。少しづつエイジングケアしていきたいアラサーネキはお揃いで使おうぜ。

シルク枕カバー

ドライヤーへの投資と同じで、一発逆転系のヘアケアではないけれど、毎日使うなら・・・って感じで一生ほしくて楽天とか死ぬほど見漁ってたけど、テッカテカの枕カバーでお部屋の景観を破壊するわけにも行かず、だからと言ってヘアキャップはちょっと・・・と思っていたところに(プロジェクト参画という形で)出会えたシルク枕カバー。

みりんちゃん on Instagram: "衣替え🍁 @and.deco_official のボックスシーツとフランネル毛布でもこもこ装備完了。これに電気毛布もかけて越冬してます。 @laredoutejapan のお気に入りシリーズが生産終了ぽくて悲しい。4年間ずっと掛け布団カバーと枕カバーBLANCHE 愛用してました🥲 メイン枕ちゃんは、Francfrancのふわろシリーズ(早く乾く)から、CHIYUのシルク枕カバー(グレー)に。冬のハードすぎる髪の毛環境改善したい 今年の冬もよろしくお願いします🌿 #衣替え #冬支度 #ファブリック #ホワイトインテリア #ホワイトインテリア好き #ワンルームインテリア #ベッドルームインテリア #anddeco #francfranc購入品 #ラルドゥート #laredoute #CHIYUSILK #ベッドルーム #模様替え #ベッドルームインテリア #一人暮らし #一人暮らしインテリア #ていねいな暮らし #トーキョーライフ#ルームツアー #模様替え #bedroomdecor #roomtour #myroom #インテリア好きな人と繋がりたい #ミニマリスト #丁寧な暮らし" みりんちゃん shared a post on Instagram: "衣替え🍁 @and.deco_official www.instagram.com

NARS限定リフ粉

リフ粉デビュー戦がこれだったので、完全に舌が肥えてしまった。ベースとコンシーラーで適当に土台作ってもこれ塗っときゃ光を集めてつやんつやんになってくれるので毎日使ってる。なめてたけどやっぱ名品だわ。限定版再販してください。

https://www.fashion-press.net/news/88218

渡韓美容

整形久しぶりだった〜〜!!やっぱ微コンプレックスを少しずつ握りつぶしていくの自己肯定感と精神衛生のためにも大事だな〜〜!と思いました。

※整形を推奨しているわけではありません

その他

ポケモン

生活が崩壊したけれど久しぶりにやってよかった・・・まさかアラサーになって「ポケモンどっち買う!?」って会話が生まれるとは思わなかった…。グレープアカデミーの模範生として夜な夜なテラレイドバトルしてる。我が愛しの不遇フライゴンちゃんが出てこなくて悲しい。

ふるさと納税の冷凍いちご

納税生鮮食品腐らせがち民の救世主。白ワインやらミチョの氷がわりにしてオシャドリンクにするのハマってる。モチもいいので冷凍庫に余裕ある方是非。

issin スマートバスマット

バスマットと見せかけた体重計。「今日はたくさん食べたからちょっと体重計やめとこかな・・・」が通用しない、対ズボラアイテム。自動的にいい習慣がつく仕組みありがたいねぇ。バッテリーのモチも良くてお気に入りです。

JALカードnavi

錬金術で学生専用30歳未満のみが所持を許されるクレカをゲットしました。国内線は基本往復6000マイル・海外もオフシーズンに破格のマイルで飛べるようになりました。来年は海外旅行しまくるぞ。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/navi_mile/inter/

インテリア

みりんちゃんのかわいいお部屋解説は昔書いたnoteを見てください。気が向いたら更新します。

2023年のお買い物

そうだな・・・今欲しいものは圧倒的に付き合って2年の彼氏だな・・・・
って今年の飲み会で100回ぐらい言った😂付き合って2年の彼氏いる人羨ましい😂

2024年の30歳のお誕生日になんとしてでも定価でピコタンを買いたいので、2023年はそこまでモノに投資しない予定。デスク環境は改善の余地があるので、いい感じにアップグレードしていきたいなぁ。

コンクリート天板のデカテーブル

ワンルームにテーブルが2つある生活、便利だけど普通に邪魔だし、椅子が長時間労働仕様ではないという真理に気づいてしまったので窓際にデカ机を設置してここでたくさん働くか・・・という気持ちになっています。
気になっているのはコンクリカグさんのモールテックス天板がめちゃくちゃかっこいいダイニングテーブル。お値段が15万円と、全然可愛くない・・・

https://shop.concrekagu.com/items/69134134

カナタ製作所の一人用ソファ

脚がキャスターじゃなくてゴツいつくりじゃない椅子に一目惚れをしてしまってずっと欲しい。。。でも高い。。。張り生地の色を変えてお部屋になじむ色合いにしたい。

ドラマ「silent」の美術協力をしているメーカーさんらしい。

まとめ

相変わらず興味関心の方向がバラバラなみりんちゃんにお付き合いいただきありがとうございました〜!おそろい買ったら教えてください!テンションが上がるので!とても!!


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,774件

参考になればぜひサポートをお願いします! インプットや次の取材などに活用をさせていただきます。