見出し画像

拝啓 酔っ払って転倒・負傷したことがあるアラサーのお友達

このnoteを読んでいるということは、
あなたはかつて飲み会で気持ち良くなった帰り道に転倒してしまったことがありますね。

まさにみりんちゃんもその1人。
このnoteでは、名誉の負傷をしてしまった時の応急処置と、ご自宅で実践できる傷跡が残りにくい治療法を皮膚科医(父)の監修でお送りします。いずれもアマゾンで買えるアイテムです。
みりんちゃんの恥ずかし自分語りにもお付き合い頂けますと幸いです。

ぜひ膝小僧が無防備になる夏が始まる前に、お家に治療アイテムを常備してね!

経緯

恵比寿のカラオケバーでご機嫌で飲んで歌って、終電もないし歩いて帰ろうかな!!(でかいフラグ)と、歩を進めていると、渋谷に差し掛かったあたりで転倒しました。しかも2回。代官山〜恵比寿〜渋谷あたり、道のボコつきやばくないですか?(みりん総研調べ)

あまりにも血がドバドバでてたみたいで、一緒に歩いて帰ってた友達にドン引きされつつ、タクシーに押し込まれて帰宅しました。当の私はケラケラ笑いながら「盗塁上手くない!?うまいよね!?」とか言ってて、我ながら本当に害悪。しっかり覚えてるのも辛い。

そして、明るいところで自分の左膝を観てこう思うのです。

\これは小学校4年生の時に自転車でドリフト走行をして転倒した時に匹敵する大怪我!!!(するな)/

小学生ぶりの怪我に驚きを隠せないみりん(手前)

朦朧としながらも冷静な応急処置

「まさかこの歳になって怪我はせんやろ。」と、非常持ち出し袋以外では全く治療グッズがないみりん宅。自宅最寄りのコンビニでキズパワーパッドを購入したものの、コンビニエンスストアはこんな大事故を想定していない!小さいサイズのキズパワーパッドしかない!(買った)

渋谷区の道路は日本トップレベルで汚そうなので患部をこれでもかとしっかり洗浄し、大量飲酒による震えで手元がおぼつかない中、一箱のキズパワーパッドを全て膝に貼り付けるみりん!傷がデカすぎてキズパワーパッド10枚が束になってかかっても塞がらない程の傷だけれど、独居アラサーの自宅に包帯なんて文明の利器はございません。

何を思ったのか、膝に生理用ナプキンを貼り付けてヘアゴムで固定するみりん!アイディアはまあいいけれど、人としての尊厳は完全に損ねられました。

翌日以降の処置

幸いにも(?)実家が皮膚科クリニックを経営しているので、父にオンライン診療という名のLINEで聞いてみました。どうやら汚ねえ場所で作った傷にキズパワーパッドを使うことはあまり適切なソリューションではないようです。知らなかった。

父曰く、
洗浄(2分)→亜鉛華軟膏の塗布+ガーゼで保護 を1日2回

という自宅での処置を継続することで、代謝が下がりつつあるアラサーボディでも傷が比較的綺麗に治るようです。
(ちなみに、キズパワーパッドは刃物での切り傷・刺し傷などに適切らしいです)

ちなみに父は勉強や就職には全然うるさくなかったものの、保湿・UVケアにだけは異常に厳しく、帰省時に私の洗顔にケチをつけてきます。(癖)

亜鉛華軟膏を求めて近所のドラストを4件ほど回ってみたけど、どこにも亜鉛華軟膏は売っていなくて諦めましたが、後日アマゾンに売っていることを知りました。マツキヨ系列はもっと頑張ってください。

▼ 亜鉛華軟膏

▼優秀なガーゼ

▼反省して買った最低限の救急セット

5月末に負傷してから3週間が経過しましたが、まだ完治していないので己の治癒力の低さを呪います。引きこもりの酒飲みでこれだったら、キャンプや登山する人はどうなってしまうんや、、、

一番の被害者

今回の事故によって思いがけず特級呪具になってしまったCHARLES&KEITHのサンダル。前も後ろも厚底のサンダルは制御が難しい、、、おなじフォルムの靴で一晩中歩き回る歌舞伎町ぴえんキッズたちの異常な体幹は、きっと何か特殊な訓練を受けてるに違いない。

靴に罪はないので、シラフが約束されている日は特級呪具を履いてお出かけしています。

スペシャルサンクス

かつてみりんちゃんの一部だったもので汚れた布団(しかも白)が元通り綺麗になったウタマロ石鹸。ベッドの治安は守られました。

話題は変わりますが、スプレータイプのウタマロは、セスキと合わせてキッチンの油汚れがピカピカになるのでぜひ使ってみてほしいです。

ラルドゥートのベッドリネン可愛いので定期的に見せびらかします

まとめ

  • 家に帰るまでが飲み会

  • 酒に飲まれた日はちゃんとタクシーで帰れ

  • 可愛い服を着る日は飲みすぎるな。飲む日は機動力重視

  • 救急箱はお家に準備しておこう

敬具
みりんちゃん

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,774件

#休日のすごし方

54,062件

参考になればぜひサポートをお願いします! インプットや次の取材などに活用をさせていただきます。