幼い頃から怪獣や特撮映画が大好きだった私は、物心がついた頃には映画監督の夢を抱いていました。 その一歩を踏み出すために、日本大学藝術学部映画学科監督コースに入学…
各地の公立小中学校で実践しているワークショップから、ドルトン東京学園などでPBL学習として取り組んだドキュメンタリー制作までを体験します。 難しいアプリや高価な機…
総合学習の時間をベースにした「基礎ラボ」の取組として、先生と一緒にキャリア教育プログラムを開発・実施しました。 対象は中2、計104名。 概要とねらい生徒が興味を持…
【オンライン個別相談会受付中!】 ・総合や探究学習のテーマ設定に悩んでいる ・GIGAで導入したタブレットの活用方法が知りたい ・探究の成果を動画や映像で表現すること…
昨年、映画監督・映像ディレクターとしての知識や実績、また長らく携わってきた教育現場での経験をもとにはじめたFilm Education。 動画づくりや映像制作を授業の取り入れ…
この授業の目的 映画制作の基本であるシナリオの「カット割り」の技術を体系立てて説明し、プロならではの実践を交えてファシリテートすることで、子どもたちの創造性を刺…