見出し画像

失敗しない新人指導のコツ

みなさんこんにちは。( •̀ ω •́ )✧

看護師yama指導です。

今回は失敗しない新人指導のコツについて

私が勉強したことや経験からお伝えしたいと思います👨‍⚕️

YouTubeでも撮影しておりますので、ご確認ください👍

現在の看護師新人指導について

病院ごとにカリキュラムが違う!

 病院ごとにつかっている看護方式が違う
 (固定チームナーシング、機能別看護など)

 病院ごとの大きさが違う
 (病床や看護スタッフの人数、3次救急などの形態)

 →これらのことから、カリキュラムが違うのです。

・カリキュラムが違うことでなにが問題?(;′⌒`)

 勉強しようにも教材が具体的でなく大まかな内容が多い
 例)”否定しない””目標設定””振り返り表””4月には●●達成”  など

そうなると 病棟や指導者個人の力量の任されることが多い!!💥⚠


◇新人指導で使われる指導はトップダウン型

トップダウン型:先生と生徒のような一方向の関係

どうしてトップダウン型になるのか…

・命に係わる仕事のため、新人や患者を守ってあげたいと思う
・トップダウンの指導しか受けたことがない
・日本の学校の授業スタイル(黒板に書いてるのを生徒は映す授業)
・自分より下の子ができ強くなったと勘違いしてしまう      など

これを続けていくと、
主体的になることや責任感を持つことがなかなかできなくなってしまう

指導者は新人が主体的に動いてほしいと思っているのに         主体的に動けないような指導をしてしまっている……(っ °Д °;)っ


新人指導のコツ

①指導者は、新人がどんな看護師になってもらいたいのか

指導をするうえでの、『目的』をしっかり決めておくことが大事です!

②聴く

一方向の指導ではなく、指導者・新人の双方向が大事!

③機会や経験を作ってあげる

機会や経験から学べることが多い。自分で行動するから理解が深まる!

以上で新人指導のコツについて終わります。
最後までご覧いただきありがとうございます。
いいなと思っていただけたなら

YouTubeやTwitterのフォローなどお願いいたします

随時投稿を重ねていきたいと思います!
コメントなどもいただければ
今後もより良いものにしていきたいと思います



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?