Yamavelo

愛媛在住、週末ロードバイクライダー。アウトプットのためNoteはじめました。

Yamavelo

愛媛在住、週末ロードバイクライダー。アウトプットのためNoteはじめました。

最近の記事

スペイン語で「グラベルロード」ってなんていう?

はじめにインスタの投稿で『グラベルに行ってきた』といった文面を見かけました。 普段「グラベル」と言うときは、グラベルロードのことを意味して使っていました。でも英語でGravelは「砂利」という意味なんですね。知らなかった。 日本では、グラベルロードを短く言いやすくして「グラベル」と言っているんですね。 派生してふと考えた。じゃあスペイン語ではなんていう? Bicicleta gravel(びしくれた ぐらべる) 複数形だとBicicletas gravel (びしくれたす 

    • Ali Expressでサイクルジャージを買った話

      はじめにAli Express(アリ エクスプレス)にて安価なサイクルジャージを購入して、実際に商品が届いて、手放すまでのお話を書きます。 Ali Expressを選んだ理由デザインは好みで比較的安いサイクルジャージを探していたところ、広告がサジェストされて、初めてAli Expressを知りました。 サイクルジャージって高いですよね。実店舗やネットで探してもいいなと思ったものは、2万オーバー。 高い… Ali Expressには1万以下のジャージがたくさん出品されてい

      • ジロ・デ・イタリア2024の注目選手

        はじめにプロ自転車ロードレースGiro d'Italia(ジロ・デ・イタリア)🇮🇹🚲️ 今年は5月4日から3週間に亘って開催されます。 国内サイトで解説はすでに出ていますが、英語の勉強も兼ねてBicycling.comが出している記事を抄訳します。今回はこの記事にある注目選手(Riders to Watch)について。 Riders to Watch 注目選手Tadej Pogačar タデイ・ポガチャル 所属チーム:UAE Team Emirates スロベニア出身🇸🇮

        • 伝わる文章を書きたい Ver.2

          はじめに新しい文章力の教室から学んだ文章術を紹介します。 子供っぽい文章を書かないようにこの書籍で『子供っぽさを呼び込む』や『小学生の作文』と表現されていた文章の特徴を2つ紹介します。 文頭一語目のあとに読点を置かない これは絶対的なルールではありません。文章のニュアンスや語呂に合わせて適用した方がスマートに見える場合もあります。 Case1 Case1の修正後 Case2 Case2の修正後 大学生時代にゼミの教授から「文頭一語目のあとには読点を置くように」

        スペイン語で「グラベルロード」ってなんていう?

          伝わる文章を書きたい Ver.1

          はじめに私はコードを書くことはありませんが、Webアプリ開発に関わり、仕様書や議事メモなどを多く書いています。社内ではテキストによるコミュニケーションが主流です。 しかし、伝わりやすい文章を書くのは得意ではありません。日々の指摘を受けながら学んでいますが、上達を実感できず、改善点が減ったようにも思えません。 そんな弱点を補填すべく、アウトプットや文章術に関する本も読み始めたので振り返りも兼ねてこの記事を書きます。 新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニ

          伝わる文章を書きたい Ver.1

          スペイン語で「Get well soon」ってなんていう?

          ケガや病気の方に声を掛けるときに「お大事に」とか「早くよくなるといいですね」とサラっと言いたい in Spanish🇪🇸 そんなときはMejórate pronto(めほらて ぷろんと)というみたいです。 はじめにオランダで開催されていたAmstel Gold Raceで多くの選手が巻き込まれた落車事故があったというインスタの記事で Pronto recuperación. というコメントを見かけました。 翻訳にかけたら"Speedy recovery"とのこと🤔 同じよ

          スペイン語で「Get well soon」ってなんていう?

          アメリカの国勢調査で人種や民族に関する質問方法が変わる

          おはようございます。 オンライン英会話「Native camp」のレッスン教材にあった記事が気になって少し調べたので備忘録として書きます。 記事のタイトルはNew US Race Categories(新しいアメリカの人種カテゴリー)というもの。 CNNの記事が元になっているようで、こちらから英語の勉強も兼ねて。 記事の概要行政管理予算局(The Office of Management and Budget)は、連邦政府(The federal government)が

          アメリカの国勢調査で人種や民族に関する質問方法が変わる

          無限大ライドに参加した話

          イベント概要自転車イベントでは珍しい2daysイベント。 わたしは3月10日、高知県で行われた無限大ライドに参加しました。 コース約150km、約990up イベントの魅力ゲストライダーが豪華! ゲストライダーには片山右京さんもいらっしゃいました。直接お話することはできませんでしたが、参加者の皆さんともコミュニケーションが取れ、気軽に交流できる雰囲気がありました。 エイドが充実していた🍙 エイドステーションが充実していました。約30kmごとに設置されたエイドポイントでは

          無限大ライドに参加した話