Y

2021年7月、メーカーから監査法人見習いに転職。公認会計士目指して勉強中。2021年…

Y

2021年7月、メーカーから監査法人見習いに転職。公認会計士目指して勉強中。2021年12月短答式試験合格。2023年8月論文式試験合格目標

最近の記事

公認会計士試験挑戦記

0.はじめに皆さんこんにちは。 これまで簿記3級(2020年11月受験)、2級(2021年2月受験)と受験記を書いてきましたが、実は2級受験直後の2021年3月から公認会計士試験に向けて勉強を始めました。 働きながらの挑戦ということもあり、時間が少ない中でどう合格を勝ち取るか、自分なりに考えて2021年を走り抜けてきました。 合格体験記は合格後の自分に預けますが、今回は自身のために2021年の振り返りをしておきたいと思います。 そして私、今年結婚しまして、日ごろ勉強を

    • 日商簿記2級受験記~100日で合格~

      2021年2月、第157回簿記検定試験の日程で日商簿記2級を受験してきました。2020年11月に同3級を受験し、その後すぐに勉強を開始して約100日。3/15の今日、合格を確認できましたので、今回の受験にあたって合格するために考えたこと、学んだことをまとめます。これから受験を考えている方の参考になれば幸いです。 なお、タイトルに100日で合格と書いていますが、「100日でサクッと受かるよ、簡単だよ」なんて言うつもりはありません。むしろ「短期間で合格を目指すならばそれ相応に覚

      • 日商簿記3級受験記

        2020年11月15日、日商簿記3級を受験してきました。受験のきっかけ、学んだことを簡単に記録しておきます。これから受験する方の参考になれば幸いです。 1.受験のきっかけ私はメーカーで生産管理を担当しています。実は大変恥ずかしながら、会社の損益に関する資料を見てもいまいち理解できないまま社会人3年目を迎えました。もちろん、「儲かっているか否か」儲かっていないにせよ「まあまあ耐えているのか」「非常によろしくない状況なのか」程度は理解できますが、枝葉の知らない用語に気を取られ、

        • 「見える化」について

          第0章 困りごと私にはいくつか困りごとがありました。 ・減量に挑戦するも、継続できず頓挫 ・読書内容をきちんと吸収できているか、もやっとした状態 ・語学や資格の勉強をするも、モチベーションが上がらず頓挫 ・常に時間に追われているような余裕のない状態 ・豪遊しているつもりはないのにお金が貯まらない などなど、書いているうちに情けなくなるような内容ですが、このような困りごとを抱えておりました。製造業に携わる者として「見える化」に触れる機会が多く、上記のような困りごとを

        公認会計士試験挑戦記