マガジンのカバー画像

歴史文化教養

27
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【古事記】姫じゃなくて比売な理由

【古事記】姫じゃなくて比売な理由

姫(日本書紀では媛)という漢字があるのに古事記では比売というようにわざわざ当て字にしているのは何故? という疑問をSNS上で見かけたので答えてみた。

この話は漢字という現代では日本語に組み込まれている要素が絡んでいるために分かりにくくなっているが英語で考えると分かりやすい。

つまり、「おとたちばなひめ(弟橘媛)」という語を「Ototachibana-hime」と表記するか「princess o

もっとみる