見出し画像

復職へ向けてのリハビリ生活~Day1~

こんにちは、Yamatoです。
やっと重い腰を上げて、およそ1年4か月(?)ぶりにガチ目の基礎練習でリハビリ始めました。

とりあえず何の考えも無しに初手目標テンポであるBPM93(の16分音符)に挑戦するも、右手の速度としては余裕ですが左手の速度/精度/左右のコンビネーションが『本当にインストラクターやってたの?』ってレベルです…
※ポジティブに考えれば巧くいったテイクだけを公開する人間ではない事の証明と言えばかなりポジティブw

そこから1時間弱はテンポを30%落としてBPM65で練習し、その速度ならミスも目立つけど修正/改善が可能な速度なので、一旦の小目標として1週間毎にテンポを10%戻す(速くする)事で、本来の目標であるBPM93の達成を目指そうと思います。

余談(?)ですが、この本来の目標(BPM93の16音符で弾く)と小目標(70%の速度からスタートして1週間毎に10%上げていく)と言う手法は、こちらの記事で「目標を3段階くらいに小分けしてみる。」の項目で記載していることを自分自身に当てはめてます。

と、まぁ動画をご覧いただいたように、現状自分自身の演奏精度が良くないので、しばらくはレッスン/演奏の仕事を受け付けていない(と言うか出来ない)ので、この基礎練習と他の練習や創作活動でギターを弾く生活を取り戻して、お仕事としてのレベルに戻していきたい所存です。

それともしこの練習方法に興味のある方は、下記ファイルをDLしてご活用ください!

皆さんのサポートに支えられております。 今後の活動を維持する為にも、もしよろしければご支援いただけますと幸いです!!