見出し画像

消費税っていくら払うか問題を解決!ザックリ計算式を解説!

こんにちは、税理士の山下久幸です(^^)

本日は消費税の納税額のザックリ計算を解説します!!

消費税の計算ってどうするんでしょうか?!

ザックリ払う消費税をすぐに計算してみましょう(^^)

【消費税の計算】
売上でもらった消費税ー経費で払った消費税=税務署に払う消費税

◆注意
売上の消費税をすべて税務署に払うわけではありません(笑)

これらの計算は複雑ですので、ザックリ計算方法を教えましょう!

【ザックリ消費税計算】
(利益+人件費+減価償却費)×10%=消費税の納税額

※利益は経常利益で良いです。

※人件費は、役員報酬、給与、アルバイト、社会保険の合計です。

◆事例1(税抜きの場合)
売   上 2,000万円
経   費    500万円
人 件 費 1,300万円
減価償却費    100万円
利   益    100万円

この場合の消費税の計算は、
(利益100万円+人件費1,300万円+減価償却費100万円)×10%=150万円

◆事例2(税込みの場合)
売   上 2,200万円(消費税200万円)
経   費    550万円(消費税50万円)
人 件 費 1,300万円
減価償却費    100万円
利   益   250万円

この場合の消費税の計算は、
(利益250万円+人件費1,300万円+減価償却費100万円)×10/110=150万円

※税込みの場合は、うち10%を求める計算になります。

◆ポイント
利益の計算は、税抜で考える!
顧問税理士に、「税抜処理」でお願いしますと依頼する!

仮受消費税ー仮払消費税=納税額

納税額はどちらにしようが変わりません!(笑)


▼Kindle Unlimitedに登録!
イケてる決算書が無料でダウンロードできますよ。
https://amzn.to/3tNMMZ2

▼AmazonAudibleも音声勉強は最適です!
https://amzn.to/33FgFjR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

◆Kindle本 出版しました!
イケてる決算書 総論編: 小さな会社の決算書の考え方
https://amzn.to/3t9KzYt

イケてる決算書 実践編 売上・原価の巻: 小さな会社の売上・原価の考え方
https://amzn.to/3e6l9G1

◆無料メルマガ配信しています。
税金やお金のお得情報を無料で配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金
#健康
#時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?