見出し画像

顧問税理士には大きなお金が動くときに相談する

こんにちは。税理士の山下久幸です(*^^*)

今回は顧問税理士との付き合い方シリーズです。
テーマは、「大きなお金が動くとき」です!

◆税理士に相談した方がいいとき

大きなお金が動くとき!

相談、声をかけるだけでもOK
ポイントは、法人・個人は問わない

◆理由

⇒節税や、様々な特典が使えないから

税務は、後出しジャンケンができない

✔法人税 ⇒税額控除
✔消費税 ⇒還付など(簡易課税の選択)
✔所得税 ⇒個人の収入の申告漏れ
✔贈与税 ⇒申告漏れ
✔相続税 ⇒税務調査で見つかる

◆事例

✔設備投資(建物・機械)をするとき
✔ソフトウェアを購入、依頼するとき
✔車を買うとき
✔新たに店舗を出店するとき
✔引っ越しをするとき
✔リース契約をするとき
✔不動産を買うとき
✔誰かに出資するとき
✔新しい投資をするとき
✔自宅を買うとき

※上記で「売る」ときも

◆コミュニケーション

顧問税理士は相性(笑)

お金のことを気軽に話せて、相談できるかが大事

◆まとめ

・大きなお金が動くときに一声かける
・法人、個人は問わない
・税金で損をしないため

▼会社と社長のお金を増やすブログ
https://taxmap.orquestax.com/
▼Kindle本 出版しました!
https://amzn.to/2ZmxW2N

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?