見出し画像

【仕事の効率化】自宅にいながら簡単に郵便を送る方法!

こんにちは。税理士の山下久幸です(^^)

今回は、「郵便をウェブで送る方法」をご紹介します!

自宅にいながら
プリンターも使わず
封筒を用意する必要もなく
ポストへ投函する必要もなく
簡単に郵便を送る方法のご紹介です!

◆Webレター
https://www.post.japanpost.jp/service/webletter/
◆メリット
1.印刷コストが無い
2.封入時間が無い
3.料金も安い

1.印刷の手間

プリンター、インク、紙代などのムダ

2.封入の手間

封筒代のコスト、封入・配送する時間のムダ

3.料金が安い

1ページ99円
追加の2〜8ページは5円
よって、合計8枚発送できる
最大の料金は134円

支払いはクレジットカードでOK

◆やり方
PDFデータをアップロード
宛名を入力
送信

宛名は登録して保存しておくことができる。

配達の目安は、15時までの申込みで、1〜3日程度かかる。

◆役立つもの
請求書発行
役所関係への郵便
一斉に郵便を送るもの(案内など)

◆まとめ

郵便しかできないものはこちらで対応
ただ、できたら請求書などはメールで済ませよう!(笑)

【参考】
◆Web速達
https://www.post.japanpost.jp/service/websokutatsu/

当日の15時30分まで
ただ、1枚524円(白黒)と高い・・・。
追加は1枚32円で合計5枚まで


▼無料メルマガ配信しています。
税金やお金のお得情報を無料で配信!
https://24auto.biz/yamashitax/registp.php?pid=2

▼Kindle Unlimitedに登録!
イケてる決算書が無料でダウンロードできますよ。
https://amzn.to/3tNMMZ2

▼AmazonAudibleも音声勉強は最適です!
https://amzn.to/33FgFjR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オルケスタ税理士法人
代表社員 山下久幸
https://orquestax.com/

◆Kindle本 出版しました!
https://is.gd/EeHFWl

【You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/税理士山下久幸チャンネル

【Podcast】音声コンテンツはこちら!
https://anchor.fm/orquesta

◆Twitter
https://twitter.com/yama1205

◆Instagram
https://www.instagram.com/zeirishiyamahisa/?hl=ja

#税理士
#税金
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?