見出し画像

淡路島で休養しているあの人は、、

パニック障害で休養している弊社の元社員さん、
すでに傷病期間を終えて、リハビリとして
淡路島に住んでて、、
少しずつお仕事をしようと努力しています。
でも、やはり不安障害はなかなか拭えず、
ちゃんとは改善されないまま年末を迎えました。
実情は、、、
まず障害者手帳をもらうように動いています。
それには、以前に通ってた心療内科からの
診断書が必要なんですが、、
実際に病院に取りにきた場合のみ、
発行されるそうで、、、
残念ながら今の状態で、ひとりで車を運転しての
長距離ドライブは不可能ということで
断念せざるを得ません。。。

なんとか、郵送でも、電話で受け付けて
欲しかったですが、、、
まぁ、かなり以前に通院している、、とか、
色んな事情があるんですかね、、、

結局は、今改めて通院している
淡路島の病院からの診断書をいただくまで、
半年間、、、通院し続けないとならなく
なりました。

そこから、診断書をいただいて、
役所に行き申請、、
そして、うまく手続きが終われば、
現地の就労支援施設で働けるのでは?
という段取りです。

やはり、心の病気なんで、
目に見えない部分が多く、
人には伝わりにくいところが多くあり、
誤解を招くこともありますが、、、
仕事どころか、日常生活においても
急に襲われるパニック、不安に
どうしても焦り、しんどさを感じ、、、
自ら一歩を踏み出せないでいます。

でも最近はなんとか自らが生き抜くために、
調子がいいときは役所にいき、
お手伝いできる仕事があるときは働き、
そして病院へ行く、、その行動が
取れ始めた事自体が、彼の成長なんだと思います。

なんとか、うまく手続きが終わればいいな。
でも、本当は病気が完治すればいいな。。。

いつもながら、、、
そう、強く願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?