見出し画像

WEST COAST BREWING の「Full Hop Alchemist v33」

【2024/1/20】
色味がいつもよりオレンジっぽい。
香りはとても甘そうでココナッツ、バニラ、ハチミツ、オレンジ、マンゴーでめちゃくちゃトロピカル。
さらにホップの草っぽさもある。
味わいは香りほどではないものの、甘いオレンジと柑橘系の苦味をガツンと感じる。
今までのFHAと違うなあと思うけど、これはこれで好きだなあ。
今後どのような変化をしていくのか期待しかないです。

【満足度】★★★★★★★★★★ 10/10点

【ビール名】Full Hop Alchemist v33
【スタイル】Hazy Double IPA
【ブルワリー】WEST COAST BREWING @wcbshizuoka
【アルコール度数】8.5%
【IBU】-
【原材料】麦芽(外国製造)、糖類、オーツ麦、ホップ:Rakau, Strata, Sabro CRYO & Sabro
【国・地域】SHIZUOKA(MOCHIMUNE), JAPAN

《ホームページから引用》

Alchemistの心は絶対に砕けない。2024年に入れども、Nemesis率いるダークサイドとの形勢は予断を許さない。常に緊迫感を漂わせる中での皆を守る防衛錬金術の研磨は、常人の精神では保てない。

心技体ともに上級なもの、それこそが誰しもが憧れるFull Hop Alchemist。彼は用宗でひとり、孤高の存在として技術の鍛錬を繰り返す。

マンゴーやパイナップルなどトロピカルで甘いアロマには、バニラココナッツのようなデザートを連想させる香りと味わい。これまでのFHAと比較するとオレンジ味の増した液色のように、甘いフルーツの印象が強く、穏やかな苦みがよく効いた一杯。

Hazy黄金色のマントの揺らめきが術の完成を合図する。新たな年の始まりなど気にせぬほどに、その集中力で錬金術を編み出し光を導き出していく。

Fruity and tropical with hits of mango and melon (and that Sabro coconut), v33 reps a decidedly solid score on the flav-o-meter (for those Hop Dudes keeping score at home). v33 sports a rare Freestyle Rakau + Sabro & Strata combo, this time adding a touch of Jumbo Flaked to the fun. The right haze man. Verdant yeast might be the one bringing out the bubblegum bits, we aren’t quite sure. For future iterations it might be time to play with some different strains or even pop back to A38 we shall see!

#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #ビール男子 #ビール女子 #craftbeerlover #ビールレビュー #beerstagram #westcoastbrewingshizuoka #westcoastbrewing #wcbshizuoka #FullHopAlchemistv33 #FHA #HazyDoubleIPA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?