見出し画像

サンクトガーレン(Sankt Gallen)の「和梨のヴァイツェン」

【2021/10/9】
アロマはヴァイツェンらしいバナナ臭に、梨が少々。
フレーバーもヴァイツェンらしいフルーティーさとスパイシーさに加え、和梨がまろやかにしてくれている感じ。
最近、ヴァイツェン+桃をいくつか飲んだけど、和梨の方がヴァイツェンに合っていると思った。

【個人的好み度】★★★★★★★★☆☆ 8/10点

【ビール名】和梨のヴァイツェン
【スタイル】Fruits Beer
【ブルワリー】サンクトガーレン(Sankt Gallen) @mikisanktgallen
【アルコール度数】5.5%
【IBU】18
【原材料】麦芽:ペールエールモルト,ホワイトウィート、ホップ:ザーツ、梨(神奈川、新潟産)
【国・地域】KANAGAWA(ATSUGI), JAPAN

《ホームページから引用》
https://www.sanktgallenbrewery.com/pear/
瑞々しい梨風味を詰め込んだ
フルーティーな味わい
小麦麦芽を主原料としたフルーティーなヴァイツェンというスタイルをベースに、細切れにした梨、ペーストに加工した梨、ジュースに加工した梨を3段階に分けて加えています。
ヴァイツェン酵母にはもともと梨や桃に例えられる甘い香りがあります。そこに本物の梨を合わせて使用することで、瑞々しくフルーティーなビールに仕上げました。

#Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #宅飲み #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #ビールクズ #craftbeerlover #ビールレビュー #サンクトガーレン #SanktGallen #和梨のヴァイツェン #フルーツビール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?