
VERTEREの「Morinda / モリンダ」
【2024/7/17】
外観はImperial Stoutらしく真っ黒。
香りは、濃厚なチョコレートや黒蜜、黒糖にバニラのような感じも。
味わいは香り同様、濃厚なチョコレートやプリンのカラメルにバニラっぽさ、そしてレーズンのような感じも。
アルコールの辛さはそれほど感じられず、めちゃくちゃ飲みやすいので要注意です。
最高!!
【満足度】★★★★★★★★★★ 10/10点
【ビール名】Morinda / モリンダ
【スタイル】Imperial Stout
【ブルワリー】VERTERE @vertere
【アルコール度数】10.0%
【IBU】33
【原材料】Malt: Maris Otter, Pilsner, Cara aroma, Carafa 3 SP
Hop: Nelson Sauvin
Yeast: English Ale Yeast / Other: Dextrose, Brown sugar, Wood Chip
【国・地域】TOKYO(OKUTAMA), JAPAN


《ホームページから引用》
Morinda / モリンダ
Style: Imperial Stout
品目: 発泡酒
Alc: 10.0% / IBU: 33
大量に使用したモルトと黒糖によるコクと厚みのあるボディ。
モルト由来のチョコレート、トフィー、レーズンのバックボーンにオークチップ由来のほのかなバニラのニュアンス。
フルーティーなニュアンスを作る酵母を使用することで複雑な味わいを表現。滑らかな口当たりと甘めの仕上がり。
Malt: Maris Otter, Pilsner, Cara aroma, Carafa 3 SP
Hop: Nelson Sauvin
Yeast: English Ale Yeast / Other: Dextrose, Brown sugar, Wood Chip



#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #ビール男子 #ビール女子 #craftbeerlover #beerstagram #ビールレビュー #VERTERE #YAMASHINVERTERE #Morinda #モリンダ #ImperialStout #YAMASHINImperialStout