見出し画像

箕面ビールの「国産桃ヴァイツェン・白鳳Ver.」

【2021/9/15】
アロマはヴァイツェンらしくバナナ感たっぷり。
フレーバーはほんのり桃を感じるけど、ヴァイツェンらしさが強めです。

【個人的好み度】★★★★★★★★☆☆ 8/10点

【ビール名】国産桃ヴァイツェン・白鳳Ver.
【スタイル】WEIZEN
【ブルワリー】箕面ブリュワリー
【アルコール度数】5%
【IBU】12
【原材料】麦芽(外国製造)、国産白桃、ホップ
【国・地域】大阪(MINOH), JAPAN🇯🇵

《ホームページから引用》
https://www.minoh-beer.jp/info/4066
毎年恒例の夏のシーズナルビール、「国産桃ヴァイツェン」第2弾です。
桃は毎年お世話になってます、和歌山の八旗(はっき)農園さんの「あら川の桃」。
その日に採れた新鮮な桃を、すべて手作業で丁寧にピューレ加工してもらい、とっても贅沢に使用しています。
ヴァイツェンイースト由来のクローブやバナナのようなフルーティさと、瑞々しい桃のフルーティさが相まって折り重なるアロマ。
また、小麦麦芽を50%使用している為、飲み口は優しく柔らかく、口に含むと鼻から抜ける香りに桃を感じてもらえます。
とはいっても甘さは残さず、あくまでもビールとして楽しんでもらえるキレのある仕上がりです。
前回の早生は瑞々しい桃感が特徴でしたが、白鳳はジューシーで知名度が一番高い
桃の王様になります。ぜひ品種の違いで変化する風味もお楽しみください。

#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #ビールクズ #craftbeerlover #beerstagram #箕面ビール #箕面ブリュワリー
#MINOHBEER #国産桃ヴァイツェン #白鳳Ver #ビールレビュー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?