見出し画像

DD4D BREWINGの「4 O'CLOCK LET'S CALL IT A DAY」

【2022/11/28】
香りは河内晩柑のめちゃくちゃフレッシュな香り。
この香りを嗅ぐとDD4D BREWINGって感じがします。
味わいは河内晩柑の苦味(えぐみ)がありつつジューシーさもある。そしてさっぱりした後味がクセになる。
柑橘系のFRUIT IPA好きな人はハマると思います。

【満足度】★★★★★★★★★☆ 9/10点

【ビール名】4 O'CLOCK LET'S CALL IT A DAY
【スタイル】Brut IPA
【ブルワリー】 DD4D BREWING @dd4d_official @dd4d_factory
【アルコール度数】6.0%
【IBU】30
【原材料】麦芽(外国製造)、河内晩柑(愛媛県愛南町産)、ホップ
【国・地域】EHIME(MATSUYAMA), JAPAN

《ホームページから引用》

キレキレの IPA に柑橘系ホップと愛媛県産河内晩柑の非常にフレッシュな香りを加え、ドライでジューシーな飲みやすい IPA に仕上げました。ビールは5時まで待たないといけないですか?ウズウズしてきたら今日の仕事はこのくらいにしておきましょう。"Let's call it a day."

アルコール度数:6.0%
IBU:30

#Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #宅飲み #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #craftbeerlover #ビールレビュー #DD4DBREWING #DD4D #4OCLOCKLETSCALLITADAY #BrutIPA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?