見出し画像

UCHU BREWING(うちゅうブルーイング)の「PLEIADES」

【2021/10/6】
アロマはオレンジが強め。
フレーバーはオレンジ、グレープフルーツと、柑橘系の皮の苦みを強く感じる。
そして後半の苦味が増してきた頃も最高。
結局これもバランスいいんだよねー。

【満足度】★★★★★★★★★☆ 9/10点

【ビール名】PLEIADES
【スタイル】INDIA PALE ALE
【ブルワリー】UCHU BREWING(うちゅうブルーイング)
【アルコール度数】7%
【IBU】-
【原材料】麦芽(カナダ製造)、ホップ:Amarillo,Mosaic
【国・地域】YAMANASHI JAPAN

《ホームページから引用》
https://uchubrew.shop-pro.jp/?pid=145090886
【コンセプト】
宇宙の若者が楽しみにしている「五次元フェス」の開かれる数々の星団や星。
五次元フルーツマスターやMr.SHAKE SHAKE SHAKEのライブなど、かなり楽しめる内容のフェスですが、
会場ごとにホップの特徴を生かしたIPAが提供されていることでも有名。
うちゅう先生に五次元フェスへの行き方を聞いてみました。
うちゅう先生「君の毎日が五次元フェスだ!君が宇宙だ!」
WHOOOO!OK!みんなうちゅう先生に続け~!
 
【ブルワーズノート】
お気に入りのトロピカルでとてもフルーティーな特徴を持つ酵母を使用しています。
プレアデス会場で提供されているIPAを再現するべくホップはアマリロホップとモザイクホップを使用しました。
フェス用ビールのため心地よい苦味、そしてドリンカブルさも!
ブルーベリーオレンジいちごメロンシャーベット!!!

#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き
#ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #ビールクズ #craftbeerlover #beerstagram #PLEIADES #INDIAPALEALE #UCHUBREWING #うちゅうブルーイング #ビールレビュー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?