見出し画像

流行りモノから逃げない宣言

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です!
記事本編の前にまずは今後のスケジュールをお知らせします!

5月22日(土)『あなたのお耳にチョメチョメ~大人のラジオ~』【無料配信】
5月29日(土)『プロのお笑い芸人によるあらゆるコメントへの対処法』【無料配信】
6月5日(土)『わくてか_秘密基地 ゴミ拾い散歩 環状線一周編~鶴橋~』【無料配信】
6月12日(土)『わくてか_秘密基地配信(内容未定)』【無料配信】
6月13日(日)『vsバクチ飯』【チケット有り】
6月19日(土)『わくてか_秘密基地配信(内容未定)』【無料配信】
6月28日(月)『センサールマンの!!』【無料観覧&配信】
詳細はこちらから→https://note.com/yamashigo/n/ndd0184520c37

よろしくね☆

本日は、努力しなくてもできていたことが努力しないとできなくなった時は迷わず努力しよう!という自己確認のための回です。

流行り物に手を出してみる

遅ればせながらアニメ『ウマ娘 プリティダービー』を見始めました。
現在シーズン1の第4話です。
ゴールドシップを好きになる気がしています。

見始めた理由はズバリ「流行っているから☆」です。
前情報はほぼゼロで、何かが琴線に触れたということも無く、ただただ流行り物に乗ってみようという気持ちでしかありません。

我ながらこれはなかなかの変化だなぁと思っています。
良い変化なのか悪い変化なのかは分かりませんが。

昔は「流行りモノなんてクソ食らえ!」だったんですね。
好きになったものが後から結果的に流行った時は仕方ないのですが、既に流行っているものは意地でも拒否してました。
前者の場合であっても「流行ってるから好きになったんじゃなくて、好きになったものが後から流行っただけなんだ!」というのを全面に押し出すくらい流行りモノが嫌で嫌でたまりませんでした。

そんな僕が流行ってるのを理由に手を出すなんて凄い変化であります。

流行りモノは若者の傍にある

「若いうちは何もしなくても流行りの情報が入ってくるけど、歳を取ると努力しないと入ってこない」と誰かが言っていました。
誰の言葉だったかは忘れちゃいましたが。

これに尽きます。

僕は若い頃から流行りモノに興味がない人間でしたが、それでも流行りモノの情報はそれなりに知っていました。
流行ってるものに対して「嫌いな理由」を述べることができたんです。
が、今は流行り物を知りません。
何それ??の連発です。

元々興味のないことにはとことん無関心な性格なので、そもそもジャンルごと興味のないものは諦めてますが、自分の好きなジャンルである漫画やアニメまで知らんのはさすがにヤバイなと。
流行り物の話を振られた時に「見てない」はまだ良くても、「知らない」はあまりにあまりです。
芸人のキャラ的に説得力がなくなるとかもありますが、そんなことより一般感覚とズレていくことが大問題です。
常識からズラすのがお笑いの基本なのに、常識が分からないとそれができません。

そんなことで、さすがに危機感を覚えたわけです。
努力をしなきゃいかんなと。

一石七鳥くらいある

勘違いしてほしくないですが、別に嫌々ではないですからね。
漫画もアニメも好きなので、ええ作品に出会えたらハッピッピです。
既にウマ娘にも太ももくらいまでハマってますもの。
(※時間を使い過ぎることが分かっているのでゲームに手を出すつもりはありません)

てなわけで漫画・アニメで他に何か抑えておくべき作品があれば教えてくださいませ。
この5年くらいで流行ったものも後追いで抑えておけたらなと思っています。
アニメの場合はAmazonプライムビデオで見られるものだと嬉しいです。
鬼滅の刃と呪術廻戦などのジャンプ系は雑誌で毎週読んでいるので特に問題ありません。

ちなみにウマ娘の後は劇場版エヴァンゲリオンを見るつもりです。
昔のアニメシリーズは見ましたが劇場版は全く見ていないので序→破→Qと抑えた上でシンを見に行けたらええかなと。

めちゃくちゃ余談ですが映画だとエヴァよりもゴジラvsコングの方が楽しみです。
緊急事態宣言のせいで公開が延期になってしまったので悔しくて悔しくて。
ほんとウホウホですわ。

ここから先は

578字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!