見出し画像

熱量の総量は変わっていない。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(昨日は便秘で今日は下痢マン)です。
よろしくお願いします。


🐈noteへの熱量が落ちている。

最近このnoteが少しだけ盛り返してきています。
PV数だとか、有料記事の売れる件数だとか、メンバーシップの登録数だとか。
数ヶ月前はなかなかしんどい状況だったのですが、少しだけ上向いてきました。

まぁ本当にほんの少しではありますが。
あくまで今が「良い」ではなく、数ヶ月前が「とんでもなく悪い」だったのでね。

いつかの記事で軽く書いたような気がしますが(考えてただけで書いてないかも)、不調の原因は「熱量不足」だった気がします。
このnoteを(本格的に)書き始めたのはコロナ自粛の初期で、あらゆることに手探りで挑戦しまくっていました。

こうか?
それともこうか?
ダメならこれでどうか?
こんなのはどうだろう?
じゃあこうだ!

と、試行錯誤の連続で熱量まみれでした。
当時の記事を読み返してもらえたらそこそこ面白いと思うのでお時間のある時にでもどうぞ。

しかしそこから1年2年と経って少し落ち着いてしまったというのは現実としてあります。
決して、現在「やる気がない」わけでもなく「手を抜いてる」わけでもなく全力です。
ただ、完全にゼロの状態から手探りでやっていた時の熱量と比べたら「熱量」的にはどうしても見劣りしてしまいます。

🐈熱量の総量は変わっていない。

で、最近盛り返してきたという話に戻るのですが、おそらく読者層が少し入れ替わったのかな?と思っています。

いわばこのnoteの第一章は『お金』でした。
他にも色々と書いていましたが基本はお金お金お金。
お金を稼ぐためにあれやこれやしている僕を面白がっていてもらえていたんだと思います。
その後、本格的にお笑い(漫才)を頑張り出したことと、結婚&子育てにより熱量が分散していくことで、初期のファンが離れていったんじゃないでしょうか。

しかし最近少し盛り返してきました。
それもお笑いの話題が割とPV数を稼ぐんです。
要するに、お笑い芸人としてのファン(お客さん)がnoteに流れて来てくれているんだと思います。

プラス、うちの家族(よめにゃん&あかにゃん)を好いてくれている人も一定数いまして、ふわっちの配信なんかしているとこの記事で書いた家族の話題に触れてくれる人も少なくありません。
この層が地味に強いなと思ってまして、数は少ないながらもでかい気がしています。

要するに僕の人生の熱量自体は以前と変わらず(むしろ以前以上に)燃えていて、それがnote以外に使われていたからnoteの調子が悪かったんだけど、ここにきて逆にnoteに還元されてきたんじゃないかな?という見立てです。

というわけで今後も応援をよろしくお願い致します。
引き続きいろんなことを考えて動き回る山﨑仕事人の脳内を垂れ流してゆきたいと思います。


📅今後の予定


💓メンバーシップ入会

noteの有料記事が読み放題のメンバーシップ『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』月額500円~!
是非ご入会ください!


🎁山﨑家のほしいものリスト(Amazon&LINEギフト)

いつでも!なんでも!贈っていただけると嬉しいです!助かります!山﨑家を支えてください!


📉今日の体重

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,308件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!