見出し画像

やりたいライブ②

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(本日あかにゃん保育園の最年少組最終日マン)です。
よろしくお願いします。


🐈やりたいライブを吐き出す。

先日、「漫才ライブやりたいよー」って言ってたらやれることになったなんて記事を書きました。

今現在主催ライブをやらないと決めてるのですが、考えるのは考えちゃうんです。
以前は思い付いたら即実行くらいの感じでどんどん主催ライブを打ってたもんで、思い付くだけで溜め込んでるのはなんだかモヤモヤしますね。
だもんで、noteの中だけで吐き出すだけ吐き出します。

そう言えば前にも『やりたいライブ』ってタイトルで記事を書いてたので今回は『やりたいライブ②』です。
今後思い付いたらまた③、④と書きます。

🐈おじさん×○○。

なんとなく漠然と、「ブランディングになるようなライブがやりたいな」という気持ちがあります。
自分達がどんな商品なのかというのを伝えるライブ。

現在『全員、おじさん。』というライブをやっていますが(これは僕の主催ではない)、めっちゃイイ感じなんです。
『おじさん』という商品を集めたことでちゃんとブランディングできてて、それにお客さんが付いている。
こういうことなんだなと。

そこからもう一歩踏み込んだようなことができないもんかと思うんです。
例えば、分からないですが、『おじさん×フリー』とかそんなの。
もちろんこれだと大した全おじ(全員おじさんのこと)と大した変化もないし住み分けもできてないので全然ダメなのですが、イメージとしてはそういうことって話です。

なんだろな。
全おじは平場が超面白いので(もちろんネタも面白いんだけど)、ネタ特化のおじさんライブだとまた違ったりするんだろうか。
おじさんが賞レースに勝つことに必死なのとかいいかもしれません。
ガッチガチの2分ネタか3分ネタをやる『賞レース特化型おじさんネタライブ』みたいな。
おじさん同士で公開でネタのダメ出しをし合ったりとか、後輩をゲストに呼んでネタのダメ出しをもらったりとか。

もしこのライブをやろうと思った時に真っ先に頭に浮かぶ(お願いしたい)のはガーベラガーデンさんですが、去年5月にツーマンをやった時に恐ろしく集客に苦戦した苦い思い出があるので2組だけだと恐ろしいですね(笑)。
他に誰かいるかな?

と、これ以上考えたら本気で動きたくなるのでこの辺で終わりにします。

🐈ガーベラガーデンの春祭り。

というわけで(というわけで?)、明日はそんなガーベラガーデン主催のライブが名古屋でございます。
ありがたいことに我々センサールマンもお呼ばれしております。

めちゃくちゃ楽しみ!!
料金0円という意味の分からない設定になっていますので是非お越しくださいませ!!

3月30日(土)
『ガーベラガーデンの春祭り』

場所:大須演芸場
時間:開場18:30/開演19:00
料金:0円
予約:https://tiget.net/events/293124
≪出演者≫
ガーベラガーデン
イクラボブチャンチャン
酒井直斗
センサールマン
空飛ぶリビング
第3おかかうどん
たこわさび
ハバネロ胡椒
町田恐怖症


📅今後の予定


💓メンバーシップ入会

noteの有料記事が読み放題のメンバーシップ『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』月額500円~!
是非ご入会ください!


🎁山﨑家のほしいものリスト(Amazon&LINEギフト)

いつでも!なんでも!贈っていただけると嬉しいです!助かります!山﨑家を支えてください!

【Amazon】https://onl.bz/K3Pg39Z

【LINEギフト】https://onl.bz/h3uzG6p

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!