見出し画像

【よろず記】①ときめき選択術②しごにゃんクイズ③止めない宣言

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(お股もんまり)です🐈
本日は、一本で記事を書くほどでもない細かい話題を3つまとめた『よろず記』の回です。

①ときめき選択術

“ちゃんと”やりたいことをやろうと思います。

「やった方が良さそう」とか、そっち系のモチベーションで動くとロクなことがありません。
例えば「かなりギャラがいい」とか、めちゃくちゃ明確なプラスがあるなら別ですが、そうじゃなければ止めとくようにします。
まぁ明確なプラスがあるにしたって、「やりたくない」レベルのものなら止めときますが。

「面白そう!」とか「やりたい!」とか、心がときめく方に進みます。
しご流お仕事選びの魔法です。

②しごにゃんクイズ

ここで、しごにゃんクイズです!

山﨑が「山﨑仕事人」になる前に付けていた芸名とは?
【難易度:★★★】

正解はページ下部のコメント欄に書いています💡

③止めない宣言

喫煙者には「止めたいけど止められない」という人が多くいる一方で「止める気がない」という人もいます。
一生吸い続けるんだと。

そんな人に、「でも吸わなくていいならその方がいいでしょ?」と質問してみます。
今は「吸いたい」から吸っているわけで、そもそも「吸いたくならない」のなら止めるでしょ?と。

それに対して「いや吸うよ」と答える人がいるんです。

いや、なんで?
吸いたくならないのに?
お金も時間もかかるのに?
喫煙所を探したり行ったりする労力もかかるのに?
どうやら健康面でも良くなさそうなのに?
嫌がる人も多いことをわざわざ?

ちょっと意味が解りません。

周りからいろいろ言われ過ぎて意固地になっちゃってるだけだと思うんですよ。
止めろ止めろ言われるから「止めるかボケェ!!」って。

僕はスイーツ大好きですけどもし「食べたくならない」なら止めますけどね。
だって食べたくならないんですもん。
めっちゃ普通のことを言ってるだけですが、この普通のことを否定してくる人がいるので謎だよね、って話です。


月額マガジン『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』登録してね!

【今後のスケジュール】

5月26日(木)『堂山演芸会6』【観覧&配信】
5月30日(月)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
5月30日(月)『トークライブ 打ち上げ』
5月31日(火)『バトルZAライブ』
6月5日(日)『昼寄席 30分お笑い劇場』
6月6日(日)『楽屋AのGakuyaBたのC』【配信あり】
6月9日(木)『大喜利ライブ チューリップちゃん』【無料配信あり】
6月12日(日)『ラジオ特番争奪ライブ-第1部-』【配信あり】
6月30日(木)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
6月30日(木)『トークライブ 打ち上げ』
7月15日(金)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
7月15日(金)『トークライブ 打ち上げ』
※詳細は以下リンク先

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!