見出し画像

【よろず記】①改めてフォロワー数と向き合う②エロは自己申告が一番③地元(くに)に帰りたい

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。
よろしくお願いします。

あのですね、今回は細かい話題をいくつかまとめた『よろず記』です。

①改めてフォロワー数と向き合う

昨年の夏頃にnoteの「フォロワーを増やす!!」と宣言したものの、全く増えず速攻で断念しました(笑)。

その時は「まぁ慌てなくてもやってるうちに増えるだろう」なんて楽観視してたんですが、それがどうにも一向に増えません。
困ったものです。
思えばTwitterにしろYouTubeにしろフォロワー(チャンネル登録者)はなかなか増えません。

今、わくてか_秘密基地で「フォロワー1000人を目指すぞ!!」ってなことをやってます。
このタイミングで今一度フォロワーを増やすということに向き合ってみた方が良いかもしれません。
もちろんフォロワーが多ければ良いということではないでしょうが、少ないよりは多い方がやれることの幅も広がるでしょう。
物によってはフォロワー数が一定数に達していないとできないことだってあります。
ちょっと真剣に向き合ってみる所存です。

まずはそうですね、「フォロワー 増やし方」で検索してみることから始めます。

②エロは自己申告が一番

欲しい物リストってあるじゃないですか。
Amazonのやつが最初なのかな?(知りませんが)
最近ではLINEギフトでもあったりして、登録していると知り合いが誕生日やらクリスマスやらに送ってくれたりして有り難かったりします。

ただ、個人的に納得のいかないことがあります。
納得がいかないとうか、いつになったら動くんだというか。

FANZAにはいつ欲しい物リストの機能ができるんですかね!!!!!

性癖ほど千差万別で個人差のあるものはありません。
知り合いに「これオススメだよ」なんて自分の好きなエロDVDをプレゼントしたところで気に入ってもらえる可能性はめちゃくちゃ低いわけです。
性癖ほど自己申告が信用できるものはありません。
その人が欲しいと言っているエロは絶対に間違いないのです。

早く実装されるべきですよ。

③地元(くに)に帰りたい

高校卒業と同時に実家を出て一人暮らしを始めて早20年。
実家暮らしより一人暮らし歴の方が長くなりました。
ホームシックなるものにかかったことは一度もありませんでしたし、帰省する頻度は低いし、将来的に地元に帰りたいと考えたことは皆無です。

ただ、コロナで「帰れない」状況になってそろそろ1年。
最近ほんの少しだけ「帰りたいなぁ」なんて考えたりします。
コロナ前までは両親が年に何回か大阪に来て会ったりしていたのがなくなったのも大きいのでしょう。

年齢もあるんですかね。
人生初の凄い不思議な感覚なので今は他人事のように「面白いなぁ」なんて思ってます(笑)。

##スキ

この記事を読んだ方にオススメの過去記事!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!