見出し画像

直接課金でいただいたお金の使い道について考える今日この頃

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。
よろしくお願いします。

あのですね、今回はお金の「使い方」の話です。

お金を使うのを躊躇う

noteやふわっちで直接課金のお金をいただいとるもんで、以前よりも遥かにお金の使い方を考えちゃいます。

コンビニとかでお菓子に手が伸びかけた時に「これは買ってもいいのか…?」みたいな(笑)。
悩んだ結果買う時は小声で「すんません」って言いますし、FANZAでエロ動画を買う時に至っては遠くの方に向かって深く頭を下げています。

もしこれがバイトで稼いだお金や、お笑いの営業で稼いだギャラならそんなことは考えないと思うんです。
別に何に使おうが悪いことじゃないんですが、でも直接課金だとどうしても「いらん物を買っちゃいかん!」と考えてしまいます。

今は人数が多くなくて、一人一人の顔が浮かぶからなんですかね。
もっと分母が大きくなって、例えばこのnoteの定期購読マガジンに登録者が1000人とかいればあまり感じなくなるんでしょうか。
現段階ではちょっと分かりません。

まぁお金を大事に使おうというのは良いことですし、無駄遣いも減ってて現状ではええ感じです。

課金した人の気持ちに想いを馳せる

ただ少し怖いなと思うのが、今後「僕としては有益な(意味がある、面白い)お金の使い道だと思うんだけど、みんなはどう感じるかな?」ということがあるかもしれません。
その時にどうしようかなと、ちょっと考えちゃいます。

例えば(あくまで例えば)、「タトゥを入れます」とか(入れる気はありませんよ)。
人によっては「そんなことにお金を使ってくれるなよ!!」と感じられてしまう気がします。
それを想像した時に、僕自身はやるべきだと思っていてもブレーキがかかっちゃいそうだなぁと。

これはちょっと良くないなと。
お金の使い方を怖がって自分のやりたいこと(やった方がいいと思うこと)をやれないなんて損でしかありません。
少し考え方を変えていく必要がありそうです。

何にどう使うかは自分次第

先にも書いたように別に何に使おうが悪いことじゃないんです。
犯罪に使ったり、誰かの迷惑になることに使ったりするわけじゃなし。
ムリヤリ奪ってるわけでもないので、僕のお金の使い方に納得がいかない人がいればその人は離れていくだけでしょう。

何に使ったっていいんです。

FANZAで値下げされてない新作動画を買ったっていいんですよ。
FANZAで販売から何年も経っているのに一向に値下げされる気配がない動画を買ったっていいんですよ。
FANZAで特に興味もないジャンルで好みでもない女優の動画を買って予想以上にヌケなくて後悔したっていいんですよ。

どう使ったっていいんです。

と、それくらいのノリで考えておかないと、いつかお金の使い方で自分の動きを縛られたら怖いなと思って今のうちに一度脳内を整理しておきました(笑)。
いつかその時が来たらこの記事を読んで心を和らげようと思います。


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!