見出し画像

やまねこの会@王子が岳の猫虐待を告発する

  10月上旬、岡山県南東部にある玉野市の「王子が岳」に家族で訪れました。
タイトル画にある「ニコニコ岩」で有名な景勝地です。
2年ほど前にも一度来たことがあったのですが、その時気になったのが野良猫が多いことでした。
さらに沿道はイノシシが掘り返したあとだらけ、東屋のある小さな空き地にはタヌキの親子が出てきています。
明らかに餌付けされている、異常な状態でした。
 2年ぶりに来てみるとイノシシの痕跡は増え、野良猫の数も増えているように見えます。
毛並みの悪い猫も見かけました。
先に山を下りた息子は駐車場でイノシシを見かけ、そこにいた男性から「イノシシは猫の餌に集まってくる」ということを聞きました。
 「王子が岳に多くの猫がいて、毛並みの悪い猫もいる」
「イノシシがいて危ない。イノシシは猫の餌に集まっているとそこにいた男性から息子が聞いた」とツイートしたところ、数日後に「やまねこの会」を名乗るアカウントからリプがありました。

いきなり「息子を出汁にするな」と侮辱されてびっくりしましたが、少し話してみると何度も何度も「で?」。
リアルにこんな話し方をする人を初めて見たので驚きました。
こういうのは漫画のチンピラしかしないと思っていたので‥
 ともかくここから長い長いやまねこの会との対話が始まりました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?