見出し画像

ランチ格差(2023.09.01)

昼食、私は会社で出たうなぎを食べた。

うちの会社は昼時前後にお客があると、地元の美味しいと言われるお店から何かしら取り寄せて、応接間でこれを振る舞う。私はそれを見ながら「お客さん、気が休まらないだろうなぁ。気の毒に」などと思っているのだが、そんなお客の気持ちなどおかまいなしに「ちょっと良いもの」をお客に振る舞う。

もちろんお客は「え?昼食出んの?行きたいラーメン屋あったのに」なんて口にできるわけはないので、出されたものを喜んで食べてみせる。まぁ味は間違いないものばかりだからそれは良いとして、私だったら食べた気がしない。

そんでお客に出される「ちょっと良いもの」を私ら社員もおこぼれにあずかる事が出来る。これがお客と同席して食べるとなると全然味わうどころじゃないのだが、別室で食べるとなると、これは有難い。

そんなわけで今日、私は今年初のうなぎを堪能した。美味かった。さすが老舗の味。創業明治42年は伊達じゃない。


そして時刻は14時半。妻からようやく昼食を食べたとの報告がLINEで、しかも写真付きで送られてきた。

なぜかさかさま

妻はこれに加えて、ヤケ食い気味にシロクマくん(アイス)とポテトチップスを食べたのだそうだ。ジャンクすぎる。私のランチとの格差たるやすさまじいものがある。

私はよせば良いのに昼にうなぎを食べた事を報告した。そうしたところ「くそ」だの「夕飯は豆腐のみな」だの返信がきた。

うなぎが思いのほかボリュームがあって腹いっぱいだった私は「豆腐も悪くないなぁ」なんて思っていたが、帰ったら有難い事にとり天だった。

私は昼はうなぎを食べて、夜はとり天を15個くらい食べた。9月の滑り出しとしては最高ではないか。

9月はなんだかいける気がするー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?