見出し画像

賞味期限の切れたサラダ巻きをリサイクルする(2024.06.12)

一昨日の夜に妻の両親が大量の刺身やお惣菜を持ってきてくれたが、多すぎて食べきれていない。

その中にパサパサで美味しくなくなったサラダ巻きが4つあった。夕飯後、妻がそれを捨てようとしていたので「ちょっと待って。それちょうだい」と言ってもらった。もったいないから手を加えて食べられるようにしたいと思ったのだ。

まずはサラダ巻きを解体して、ご飯と具に分け、ご飯は生卵や醤油、塩コショウと混ぜて卵かけごはんのようなものを作る。

美味しそうな卵かけごはんに見える

それからそれを強火で炒める。

この時点でもう美味しそう

分けていた海苔や具も投入してひたすら炒める。

何か微妙になってきたが構わず混ぜる

そして付け合わせと一緒に弁当箱に詰める。

完成したチャーハンに作っておいた味玉をのせて、夕飯の残りのゴーヤーチャンプルーを添えた。最後にこれでもかとブラックペッパーをふりかけた。

こうして私の明日の弁当が出来上がった。もったいない婆さん(子供がもったいない事をする時に使う架空の婆さん。両手を使って高速で走る事が出来る)が我が家の窓をぶち破って襲撃して来るのを間一髪免れる事が出来た。

明日の昼飯が楽しみだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?