見出し画像

幸せとはなにかということを考える

はじめまして。
春生まれのひと、です。

日々感じたことを言語化して
混沌とした脳内を整理していけたら
と、思います。



社会人になって1年が経って、
仕事でもプライベートでも
学生の頃とは違って幅の広い範囲で
いろんな人たちと出会う機会があり。

有難いことに、
30代半ばの人たちと仲良くさせてもらい
いろんな意見を聞く中で最近よく思うこと。


自分にとっての幸せとはなんなのだろう?


結婚を幸せと思う人もいて、
結婚しない人生を歩んでいきたい人もいて、

大企業が良いだとか
ベンチャーが良いだとか、
会社員じゃなくて
じぶんで仕事やりたいだとか。


なんでも選択できるからこそ、
なにが良いのかなんだか
もうよくわかりません。


こんなことでは。

23歳でこんな幸せ迷子になるとは。




ただ強く思うのは、
まいにちをたのしく生きるって、
立派な才能なんじゃないか、ということ。

わたしは考え過ぎてしまうのです。

だから、そうやってまいにち生きられたなら
もうそれはすごく幸せなことなんだろうな。

まいにち、が難しいよね。

---

書く練習も兼ねて
おもったことをつらつらと
記事にしていきます。

よろしくおねがいします。

#日記 #エッセイ #社会人 #写真 #film #konica #konicaC35

読んでいただきありがとうございます。共感していただけていたらうれしいです。吐き出したい心の声を言葉にしています。そうやって思い出にする努力、です。