見出し画像

洗濯機どこに置けばいいの?(妻)

4月に今の家に引っ越してきて、「困った~!」ということが色々あった。
2か月住んだ今、もうなんともなくなっていることがほとんどだけど、慣れると忘れる夫婦なので、自分たちが忘れないためにも記録したいと思う。

早速、今回は「洗濯機置き場がない」ことについて。


今の家の内見は、今年1月の寒い日に、軽い気持ちでさせてもらった。
その時は別の物件が目当てで不動産会社に内見させてもらって、「近くにも空いてる家ありますよ」とのことでついでに見せてもらったのが今の家。

本当についでに見せてもらった程度で、なんとなくいいね!という感じだけだったのでまさか住むとはその時は思っていなかった。
その後、条件面も大事だけど、住んでみて楽しそうかどうか、という点も大事にしているという友人の話を聞いて、「住んでみて楽しそう!」と思えたこの家に決めたのだった。

というわけで、正直内見させてもらった記憶はあいまいで、印象に残っていた「良かったところ」の記憶と間取り図などの資料の情報だけで決めた。

とはいえ、心配なところは、契約前に不動産会社の担当の方に確認した。この件についてもきちんと「洗濯機置き場はお風呂の手前のところですか?」と確認して、「だと思います!給水も排水もあると思いますよ~」との回答をいただいていた。(確認していることについて「思います」って何?とは正直思ったけど)


そして入居してみたら。

私たちが洗濯機置き場だと認識していたスペースにはデカいボイラー
そして給水の蛇口はあるものの排水スペースは見当たらない。つまり、めちゃくちゃ広い家なのに、洗濯機置き場らしきスペースはどこにもない。

「アイツ。」

一瞬、不動産会社の担当者の顔が浮かび、文句を言いそうになった。いや、言った。夫は人に文句や悪口を言わない出来た人間なので、「仕方ないやん~」と私をなだめた。

私は性格が悪いので「アイツ」のことを一瞬悪く言ってしまったが、もうこれから住む家のことで、どうしようもないクレームを言ってる暇はない。すぐにグーグル先生に
洗濯機置き場 ない 対策」で聞いてみた。

すると、こんな提案。

なるほど。移動させて使えば何とかなるか!

というわけで、キャスター付きの洗濯機置台なるものを購入し、今はダイニングの余ったスペースに台に乗せた洗濯機を収納することに。
そして洗濯をするときは、
・ダイニングから脱衣所まで、洗濯機を台に乗せたまま移動させ
・台に乗せたまま洗濯(給水ホースを蛇口に都度接続させ、排水ホースはお風呂場に放り出すスタイル)、
・洗濯が終わったら定位置(ダイニングの一角)に台に乗せたまま移動させ、
・好きな布を洗濯機にかぶせて、好きな籠なんかも置いて収納完了
という作業をすることにした。

洗濯機


洗濯機置き場がある家にしか住んでこなかったので、最初はかなり洗濯が面倒だったが、今では慣れて何とも思わなくなった。
好きな布をかぶせてその上に好きな籠を置いて収納しておくことで、洗濯機の存在は感じないし、むしろ料理中に聞く音楽のスピーカー置き場として活躍してくれている。あと良い点としては、常に排水ホースが排水溝につながっている状態じゃないので、前より排水ホースを清潔に保てていて、排水溝から嫌なにおいがする、ということもなくなった。


洗濯機置き場、あるに越したことはないけど、なくても何とかなるし、本当に人間は慣れる生き物だな~と実感した出来事だった。視点を変えれば便利なオブジェにもなるし。

文句言って悪かったな、「アイツ」!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?