見出し画像

20211006voicyメモ

大河内薫さん
Amazonから見て取れる、コロナ禍の弊害

自分の当たり前が普通じゃない。
コロナ禍の弊害。インターネットが荒れている。
総合得点は高いが、低評価に参考になったを押す人が多い。
日本をもっと良くするという事しか方法がない。
ポジティブな発信をしよう。


西野さん
映画館がアトラクション?音響革命『DTS-X』って何?

映画館でキングコングのラジオを聞いている感覚(笑)逆に面白そう。
歌舞伎の作り方は他のエンタメと作り方が違う。
音響システムの種類。←DTS-X
映像と連動して音が四方から出てくる。
客席の後ろから音を出す。主人公の視線を後ろに向ける事なく音で映像を表現できる。


鴨頭さん
人が働く時に発するエネルギーの美しさについて語ろう

人が作ったビルとか橋を見ると人からフィードバックをもらっているという感覚。
自分の作業は効率よく、スピード感持って。お客様に対しては丁寧に。
緩急の美しさ。茶道に通ずるものがある。
チップを一番もらえないポジションの人が、一番頑張っている。
感動した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?