見出し画像

20211005voicyメモ

MBさん
今まで出会った凄い人

涌井拓さん
インスタの人。
洋服が似合う体作りをする。
何か違う要素を合わせると独特な個性が生まれる。一つの道を極めるのは中々難しい。
プチプラのあやさん
付き合ってないですよ(笑)
疑問に思うことが素晴らしい。
どれだけスタンダードなことでも「それ何ですか?」が出来る。
知らないから聞く。基本的なことが出来る。
わからないことをわからないと聞く。
堀江貴文さん
楽しいか楽しくないか。
売れなくてもいい。楽しいからやるんだ。
赤字だったとしても一緒に稼いでる人がいい奴だったらそれでいいや。
幸せに生きるのが目的なはずが、いつの間にかお金を稼ぐが目的になっている。
意外と人情深い。


西野さん
市川海老蔵さんと報道について

春夏秋冬のガッタンゴーを知れば、真のガッタンガーになれるww ガッタンゴーの熱量w
歌舞伎でプペルを再現。
海老蔵さんの家族の背景と、プペルの物語が重なった。
江戸時代の日本が背景。
天明の大飢饉がモチーフ。


鴨頭さん
忙しいと感じてる人の原因と解決法を解説します。

忙しい人って何なの?
自分のキャパを見誤っている。
自分のキャパを最大10だとして、3か4ぐらいしかやらない。
成長期でサボると成長しない。
キャパを上げる期間が存在する。
体力が落ちてきた時に自分のキャパをどの位でやるか選択する。
自分のキャパを自覚すれば疲れない。


大河内薫さん
お金を経験に変えよう

外で積む経験はいい。
お金稼がないといけない。
お金は幸せになるための手段。
お金が目的になってはいけない。
お金自体に価値はない。
お金は使うためにある。
コレクションして眺めるものではない。
消費、浪費、投資に上手く使っていく。
お金を使って経験をすることがかけがえのないこと。
自分が経験したことがないことにお金を使う。
経験を買う。
今しか出来ないこと、コロナ禍で映画鑑賞とか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?