見出し画像

[宣言]TOEIC積読テキスト、海の日までに仕上げます。

きっかけはTwitterで見かけたMarieさんのツイートでした。

先週日曜の応用情報技術者の受験が終わり解放感に浸りつつも、そろそろ語学学習を再開したいな、、と思っていたところでした。

Marieさんの企画を目にしたのも何かのご縁。#uminohi2021 企画に参加することにしました。
これを機会に、長らく放置してきた英語学習を再開することにします。

長らく放置の英語学習。当然英語力もだだ下がり。

どのくらい放置したかというと、、英語は仕事ではまず使う機会はなく、プライベートでも海外旅行に行く時使う程度。オーディオブックやポッドキャストを気まぐれに聞き流すことはありますが、聴き取れているとは言い難い。
それ以外の勉強はここ10年近くしていません。

何せTOEICを受験したのは2012年、、10年前です。
↓Tweet見つけてほんとに丸10年と知って自分でも驚きました^^;

もともとは外国語を学ぶのは好きな方で(大学も外国語学部卒)、社会人になってからも細々とTOEICの受験はしてました。
でも2013年以降は怒涛の日々で(管理職昇進→異業種に転職→必要に迫られ資格受験重ねる。宅建・基本情報技術者・簿記2級etc...)、英語は日々の仕事で使わないのを良いことにずっと優先順位を下げたままでした。

最後にTOEICで取ったスコアは755。今何も勉強対策せずに受験したら500も行かないんじゃないか、、とすら思います。

#uminohi2021に参加するにあたって

#uminohi2021  企画の良いところは「ゴールを海の日に定める」という、それだけの緩さです。何をするか、いつ始めるかは全て参加者が決めてよいという自由さが良いなぁと。

Marieさんのブログには、「テキスト一冊仕上げよう」という具体例が挙げられています。我を振り返ってすぐイメージできました。積読・買ったままの語学教材、いくつかありますから(苦笑)

ここ数日、英語をテーマに何をするか・仕上げるか思案していました。
自分の欲求に向き合った結果、TOEICへの再挑戦を掲げることにしました。

10年ぶりのTOEIC、、よく考えると浦島花子感がありまくり、受験も怖く感じます。この10年で試験も難化してるだろうな。。

でもまずは、そこからのスタートです。

使うテキストは本棚に眠っていたこちらの2冊。TOEICの単語帳と公式問題集、いつか勉強しようと以前買うだけで本棚で眠ってました。
海の日までにこの2冊を仕上げます!

さて、明日から早速勉強スタートです。単語帳ってどう勉強するんだっけ・・というくらいのボケボケさですが^^; 、まずは英語学習の感覚を取り戻せるよう取り組み開始です。

さあ、このnoteで宣言したからには後にひけません(笑)
たどたどしくても前進あるのみ!がんばります。
学習の進捗は #uminohi2021  をつけてTwitterに呟きつつ、noteでも時々綴りますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?