見出し画像

お城の魅力を語らせて🏯(主に小田原城の魅力)

どうも!ザ・たっちの「じゃない方」です!

建築物にそんなに興味ないんだけどお城だけは特別!

小学生の頃、自分の城が欲しくて、空き地があったら城を建てられるか目線で見たりしてた。

一軒家とか自分の店を建てた時に「自分の城」って表現する人がいるけど、ガチで城を建てたかった僕からすると「舐めんなよ」と思ってしまう。それぐらいには城が好きだ!

お城の魅力はなんといっても、軍事施設であることだ。
戦艦とか、戦闘機とか、軍のものってやっぱ厨二心をくすぐられる。
軍事施設だから攻め込んでくる兵士を効率的に殺すための仕掛けが沢山あるのが面白い。

攻めづらいように階段は急だし、実際お城に行ってみると分かるけど、門を越えてから天守閣まで、迂回させられて遠回りさせられる。
その間には矢を打つための狭間が沢山あって戦争が繰り広げられてたのを感じる。糞尿を投げたりもしたらしい。それがいい。

矢を打つための狭間。石垣の上から矢と鉄砲の雨が降ってくるデデドン!(絶望)


初めて見た城は犬山城か小牧山城だったと思う。すごい小さい頃の記憶だからあんまり覚えてないけど、祖父母の家が岐阜にあって、車を少し走らせると色々な城がある地域だったから連れて行ってもらった。

犬山城

本格的に城にロマンを感じてしまったのは地元神奈川県にある、小田原城だ。始めて見たのは多分小学3年生ぐらい。芽生えた恋心はその時から止まらない。
始まった恋を止めるにはもう遅いね〜♪
(『No.1』tofubeats feat G. RINAより引用)

現在の小田原城天守閣


海と山に囲まれ、小田原の街一帯が連携して籠城することで、上杉謙信でも、武田信玄でも落とせなかったまさに不落の城。3代目の氏康が戦上手なのもあるけどね、

幼い堀越公方、足利茶々丸から北条早雲(伊勢新九郎)が乗っ取り、一代で築き上げた陸の孤島。北条氏の国分法(法律のこと)は他の大名も手本にするぐらいだったらしいし、農民の意見を積極的に政治に取り入れて、のちの江戸幕府の礎を作ったぐらい内政上手でもある!もうロマンしかないでしょ!

その後5代に渡って権勢を誇った後北条氏も結局最後は秀吉お得意の一夜城作戦によってあっけなく落とされてしまう!そこもドラマを感じて好き!
天守閣の最上階から小田原の街を見下ろして、目が覚めたら昨日なかった敵の城ができてる当時の北条氏政、氏直親子の絶望を想像して楽しむのが紳士の嗜みですよ!
小田原城行った時はぜひやってみて。

小田原攻めがテーマの話。小田原城出てこないけど秀吉軍と北条軍の絶望的な戦力差がわかりやすい。


あと岐阜城の話は外せない!元々は斎藤家の居城だったがお家騒動なりなんなりで戦しまくって、結局は織田信長の居城。天守閣のある山城。
てかこれを書くにあたって岐阜城天守閣について調べてたんだけど天守閣作ったの池田輝政なんだ。姫路城も作ってるし、築城のデザインセンスえぐい、、、、、、、

岐阜城、ビジュ良すぎかっけぇぇぇぇぇ

山城は平城や平山城と比べて、軍事施設としての側面がめちゃくちゃ強いからそこが好き。朝倉氏の一乗谷城も再建とかでいいから作って欲しいんだよなぁ。

疲れたので今日はこの辺で。
詳しいわけじゃないけど幕末史の話とかも好きだからいつかしたいな⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?