マガジンのカバー画像

【noteの先生版】学校の仕事を効率化するマガジン

124
ICTを活用した他の先生方の有益な仕事効率化の実践をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ChatGPTを校務で活用する極意

こんにちは!エンジョイ先生です。 先日、喜舎場光紀先生のオンラインサロンにお招きいただき「現場で使えるChatGPTの使い方」というお話をさせていただきました。 サロンの趣旨が「定時で退勤する」ということでしたので、ChatGPTの校務活用についてお伝えしました。 おそらくChatGPTを触ったけれど、いまいち活用できてないという方は多いのではないでしょうか。 「どう活用できるのかがわからない」 「こっちが求めているものをなかなか出してくれない」 そんなふうに思って

Canvaを使って修学旅行の保護者説明会をやめた話

はじめに  皆さん、こんにちは。今回のnoteでは、私の勤務校において、小学校6年生の修学旅行保護者説明会における働き方改革の実例をご紹介いたします。伝統的なオフラインイベントから、オンラインプラットフォームへの転換により、新たなアプローチが実現しました。この変革により、時間とリソースを大幅に節約し、さらに効果的な情報伝達が可能となりました。 今回の取り組みの背後には、教育の新たなツールの活用があります。Canvaを活用することで、保護者、児童、そして教員とのコミュニケーシ

アップデート:Googleフォームで質問を自由にカスタマイズ(欠席・遅刻・早退連絡システムを作成する)

※2024.1.8  ・Google Workspace for EducationでGmailが使えない制限下でもクラスルーム等への通知ができるようにコード修正しました。 Googleフォームを活用した欠席・遅刻・早退連絡についてフォームの質問内容や質問数をカスタマイズできるよう改良しました! 作成手順は「Googleフォームを活用した欠席・遅刻・早退連絡システムを作成する(GAS使用)」とほとんど同じです。 ■ 特徴GAS(Google Apps Script)を使用

小学校現場で本当に使えるExcelスキルを底上げすべく、夏休みに勉強会を行ったら、自分にも大きな学びが得られた話。

はじめに この夏、私の勤務校において校務用PCの入れ替えという大きな出来事があり、ひょんなことから、Excelスキルを向上させるために勉強しようというポジティブな学びの流れができました。  日頃から職場全体のデジタルスキル向上の底上げを考えていた私は、その勉強会を担当させてもらうことになりました。  しかし、Excel勉強会って言っても何ができればいいのかゴールを設定する必要があり、いろいろと考えることもありました。  勉強会をやろうと決めた日から最後の勉強会が終わるまで四週