見出し画像

治癒としてのサウナが自分には合っているのかもしれない。

ととのうが先行しているサウナ。治癒としてのサウナが自分には合っているのかもしれない。ブームにのり、サウナがある温浴施設では好んで入るようにしていました。コロナ禍で少々足が遠のくようになっていましたが、割引のクーポンが連日届くので、夫婦で久しぶりに行ってみました。忙しく、寒暖差の影響もあってか風邪をひき、なんとなくその状態が当たり前になっていたのかもしれないかもしれないと思ったのはサウナに入った後の話。詰まっていた鼻が嘘のように通りが良くなった。鼻と喉のパイプが太くなったような感覚さえ覚えるほどでした。頭の締め付け感も無くなり(あったことに気づいてなかった)体が軽やかに、万全になったことを感じた。サウナの温度、環境、水風呂の温度、外気浴すべてがちょうどいい。手元にはスマホもなく、ぼんやりと日常のことや仕事のこと、家族のこと、今後のことに想いを馳せる。こんな時間が最近はなかったかもしれない。思えば飛行機に乗っている時もリラックスができ読書が捗ったのは、機内モードで強制的にスマホを取り上げられたからかもしれない。自分の体と向き合う、自分の気持ちと向き合う。そんな疲れた体を「治癒」する時間が気持ちいい。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,332件

#沼落ちnote

7,383件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?