見出し画像

「子どもが話を聞かない」と悩む親の口癖

「子どもが話を聞かない」と悩む親の口癖を紹介します。

それは、「~したら」です。

話しをしている親はアドバイスをしているつもりだけど、

子どもにとっては拒否権無しの言葉に感じるからです。

この相談を受けた時に、
に私が伝えているヒントを1つ紹介します。

子どもと話す目的を決めることです。

親が子どもと話す目的は、

・何かを決めること

かもしれません。

・親子の信頼関係を築くこと

かもしれません。

・親の気持ちや考えを伝える事

かもしれません。

他にもあるかもしれません。

人は目的を決めると、
その目的を果たそうとします。

もし、あなたが、
「子どもが話を聞かない」と悩んでいるのでしたら、
子どもと話すときの目的を決めてから話し始めてはいかがでしょうか。

そうすると、今までよりはスムーズに話をできるようになる可能性がアップします。

よろしければ、お試しくださいね。

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートは、これからの活動に使わせていただきます。