見出し画像

頂点到達

この種目では日本人初。

新潟県村上市から金メダリストが誕生。


オリンピック史上初の大技「トリプルコーク1440」は3度とも成功。1本目はその後転倒。2本目は点数が謎の伸び悩みで暫定2位。最後の滑走に全てが懸かっていた。

きっちり決めて結果は逆転。挑戦を続けた羽生結弦選手はメダルを逃したが世界中が称賛。過去2回銀メダルだった平野歩夢選手はノーミスで念願の金メダルも手に入れた。

2日続けてサムライスピリットを観ることが出来た。2月11日は建国記念の日である。

弟の海祝選手は9位。冨田姉妹に続き、兄弟で日本トップ2となった。 


テレビやスマホで観戦。お昼から勤務で休憩時間にドトールでレモンティーを飲んだ。

美南ちゃんの影響である。美南ちゃんはお昼にお部屋片付け報告ツイート。掃除をすると運気が上がる。大安だからバッチリだと返信した。20時から17LIVE。掃除や映画の話をしていた様だ。


生き方を問われる時代である。



※五輪画像は各公式より転載

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?