見出し画像

7月15日「乃木坂を、骨の髄まで」

皆さんこんばんは。
最高のライブでした。
感想は後ほど!

という訳で日記です!

昨日地味に疲れたので親友宅で九時に起きました。普通に絶起です。
急いで大阪へ。
オタクと待ち合わせて城ホへ向かいました。

今日はカンカン照りの暑さからスタート。

これの前昨日めっちゃ混んでたんだよね

撮っちゃいました。愛が溢れてますね。ニッコニコです。久しぶりに旗と取れました。
嬉しいことづくしです。

生写真を10パックとキーホルダーとタオルを買いました。買うつもりないのにサンプルとか他の人が付けてるの見ると買っちゃいますよね。
これも全ツって感じです。

オタク達と昼飯へ。甘いものが食べたかったのでパンケーキを食べました。これがうまいのよ。胃もたれしそうだったけどね。ボリュームがすげぇ。

飯を食ったあとはトレードへ。
めちゃくちゃ時間かかりました。
相変わらず人気なんですね私の推しメン。
ちょっと嬉しくなりました。

そして凸と休憩諸々を終えて会場入り!
この時点で泣きそうでした。
有観客ライブに入るのはバスラぶりなのでね
全部が楽しかったです。初めてライブに来た時のようなワクワク感がありました。

最高のライブでした!
影ナレ、Overture、ライブ、アンコールまで全部最高!Overtureから泣いてたのは内緒です。

個人的に最高だった所を挙げるとしたら、
まずはsing out!の飛鳥ちゃんのソロダンス!これめちゃくちゃ見たかったんですよ!ずっと見惚れてました(* 'ᵕ' )

次は山下のThreefoldchoiceですね!
夢だったんですよ山下のスリフォ見るのが!
ずっと皆に言ってきてついに夢が叶いました。
オリメンの2人も最強に可愛くて山下を迎えてくれて本当にありがとうございます😍

次はIsee…です!
初めて生で聞けました!
かっきーがみなさん踊ってください!
と言ったのでガッツリ踊りました!
めちゃくちゃ楽しいですね!
振りコピしてきて良かった!

まぁなんといっても言霊砲ですよ。
イントロから涙が止まりませんでした。
念願の生言霊砲でした。バスラ以来ずっと聞きたいなと思っていて、この前の3期生ライブで聞けただけですごく嬉しかったのに生でまた聞けたらどうなるんだろうと思ってましたが、案の定溢れちゃいましたね。
僕はこの会場しか券が無いので恐らくオリメンで歌う言霊砲は最後だなと思いながら聞きました。すごく寂しいですね。ブツブツ言ってるの所噛み締めて聞きました。桃子本当にありがとね。

披露した全曲全部心に響きました。本当に格別なライブになりました。また行けるといいな。
このnoteを書いてる途中も泣いてしまいました。楽しかったなぁ…

終わったあと皆と別れてオタクとご飯を食べに行きました。そしてサヨナラ。毎回お別れするのは寂しいです。親友宅へ帰りました。

最高の一日でした。

今日の1曲「言霊砲」乃木坂46 

ここからはメモです。
重い話します。
話がまとまってないので読める人は読んでください

正直このコロナ禍の1年半オタクをすることにちょっと迷いがあった時期がありました。
それは何から来るものなのか?寂しさなのか供給不足なのか周りの影響なのか全く分かりませんでした。

ミーグリを頑張ってきたけどやっぱり直接会いたいし誰もやってないしなんで俺は買ってるんだろうって思ったこともありました。

推しメンがセンターになってみんな戻ってくるかと思ったら誰も戻ってこなくてすごく悲しかったのも覚えています。

とにかく皆がまた戻ってこれるように俺だけはオタクでいなきゃと思ってやってきました。
沢山の友達をミーグリに誘って26枚目の期間は自費で券を配って参加してもらいました。
20万近くのお金を乃木坂に初めて使いました。
とにかくできることがこれしかなかった。

3期生の皆と沢山話しました。ちゃんと見てるよ、頑張ってるねと沢山伝えました。
3期生の事もっと大好きになれました。
美月とももちろん沢山話しました。色んなことを話しました。美月は毎回終わりにありがとうと言ってくれました。それがとにかく嬉しかったんですよね。会えなかったけど辛かったけどこんなに話せるのはミーグリだけなんじゃと思ってます。

だからこそ今回のライブで久しぶりに動いてる山下美月というアイドルを見れて本当に嬉しかった。幸せだった。真っ先に探した。
存在を実感するってこんな感覚だったなと。
会えない時間がここまで体験を格別にするんだなと、時間ってすげぇな。

とりあえず推しメンを信じて走ってきました。
そしたら3期ラ辺りですかねどんどん皆が戻ってきました。なんかめちゃくちゃ嬉しかったです。そこからどんどん有観客が復活して全ツが決まって。みんなが盛り上がってて。本当によかったです。

これからまたイベントが復活していくと思うので。ぜひ皆とまた会いたいので戻ってきて欲しいです。会場に来るだけでも嬉しいです。街で遊んでくれるだけでもいいです。せっかく友達になったのにもったいないじゃないですか。僕にとっては全部が素敵な出会いなんですから。

ライブ終わったあとに真っ先にでてきた感想は。「ちゃんとオタクしてきて本当によかった」でしたね。バスラが終わってから心にぽっかり穴が空いてたんでしょうね。やっぱりライブなんですよ。今度は皆で中に入りたいですね。
僕の周りは乃木坂46が大好きな人で溢れていることをこの2日間で実感しました。
それは幸せなことで尊いことです。
メンバーありがとう。オタクありがとう。
これからも素敵な瞬間をみんなで共有したいですね!また書きますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?