見出し画像

乃木坂46とわたし(楽曲編その1)

はいどうも~やまげです!
山下美月さんがもう少しで卒業してしまうという事で記念というか思い出がてらというか…

「乃木坂46とわたし」

というテーマで一筆書いてみようかな~
という私が私に課した課題でございます🙇‍♂️

今回は「楽曲」がテーマという事で私の乃木坂楽曲ソートを基に好きな楽曲を紹介していきたいと思います!

このnoteでは30位から16位までの楽曲を紹介させていただきたいと思います。
その曲の好きな歌詞とかなぜ好き?とか思い出とかを振り返りながら紹介していきます!
それでは早速どうぞ!

30位:言霊砲

”この想い 届け 言霊になって”

 皆大好きいもうと坂ちゃんの楽曲ですね~
とにかく歌詞も振り付けも可愛い!
先月のバスラで回収して咆えました!
現在は桃ちゃんが卒業して3人になってしまいましたが山下が卒業したら2人になってしまいますね…߹߹  卒コンでも絶対やって!

29位:僕は僕を好きになる

”辛いことがあったら 心に閉じ込めずに ノートの上書いてごらん”

山下美月さんの初表題センター曲ですね
自分自身も思い入れのある楽曲です!
これ聞いてるとめちゃくちゃ自己肯定感上がるんですよね!勇気が湧いてきます!
1番好きなのは11thバスラDay4 3期生ライブのオープニングの3期生皆での歌唱が好きです!

28位:Isee…

”(意地なんか張ってちゃ) もったいない”

はい出ましたタコ舞いモンスター楽曲
4期生曲強いですよね~
コロナ禍の暗いムードを明るくしてくれました
振りコピもやりやすいしライブで絶対セトリに入ってきますよね~
この曲を聞くとdTVドラマの「サムのこと」と「猿に会う」を思い出しますよねやる事ないからずっと見てました笑

27位:何度目の青空か?

”僕らも空も晴れだけじゃない”

生田絵梨花さんが初のセンターを務めた乃木坂として10枚目のシングルの表題曲です。
この楽曲は僕が乃木坂46を知ろうとしている時期によく聞いていた楽曲です。その時は丁度高校入試を控えており歌詞にとても勇気を貰ったのを覚えています。今でも聞く度にウルっときてしまいます߹߹ なんか、エモいんですよね…

26位:君に叱られた

”愛は甘えられるもの 許してくれるもの”

賀喜遥香さんの初センター曲ですね!君に叱られたの期間は丁度乃木坂から少し離れていて久しぶりに戻ってきた時にコレを聞きまくった覚えがあります笑 乃木坂に今まで何してたんだ!って叱られた気分でした笑 歌詞が本当に素敵でめちゃくちゃ刺さるんですよね… MVもめちゃくちゃ好きであの「誰でもヒロインになれる」というテーマが大好きです👏 初センターに抜擢された賀喜遥香ちゃんにピッタリですよね߹߹

25位:硬い殻のように抱きしめたい

”知らぬ間に傷つくのは 心の柔らかい場所”

齋藤飛鳥さんのソロ曲ですね。
飛鳥ちゃんの優しい歌声、大好きです。
生き急がないでいいんだよ~って言ってくれてるみたいでとても落ち着きます。
ライブで✊🏻‪を作って太腿をポンポンとリズムを取りながら歌う飛鳥ちゃんが本当に可愛いんですよね☺︎

24位:大人への近道

"脱ぎ捨てた制服 これ以上守られたくない
 少しは傷つきたい"

 ZEUS、と書いてサンエト。
皆の歌声が好きです。大人になりたいと願う女子の葛藤や苦悩を歌っていて胸が苦しくなります。皆素敵な女性になりましたね。
「あなたに1番近い星」懐かしいなぁ…

23位:Threefold choice

"三者択一なんて 簡単なことよ"

声かわいいユニット!
いやー、ホンマにね3坂好きだとね自分の推しメン組みあわせてスリフォやっちゃったりしてね笑 妄想が膨らみますよね!
僕はいつか山下河田菅井で見たいです!
冨里清水山下(瞳)でもええな( *´꒳`* )
選べるか!アホ!

22位:シンクロニシティ

"抱え込んだ憂鬱とか 胸の痛みも76億分の一になった気がする"

 もうね、大好き表題。
聞くだけで涙出てくる。高校の時サビだけ公開されててサビだけ2億回聞いてた。(スーツのCM) 愛を分け合って ハモれって歌詞どう生きてたら思いつくんや…߹߹
パフォーマンスも大好き。レコ大とか2億回見たホンマー二。一生やり続けて欲しい。

21位:夏のFree&Easy

"夏だから やっちゃおう!"

 これ聞いたら夏やなぁって感じる1曲。
ホンマに「夏だからやっちゃおう!」言わな夏始まらんねん。今年も頼みます。
去年の全ツはメドレーで処理されてちょっと悲しかったな…߹߹

20位:君に贈る花がない

"僕は君を 君は僕を好きだよ
 だけど 無理な願い"

 ZEUS、と書いてサンエト。Part2
ガチでこれ好き。歌詞がずっと男女がすれ違ってる感じで苦しい!あーもう苦しい!こんなに好きやのに!あんたとあんたが結ばれなあかんのになんで違う人が来て取ってってしまうんや!もう空気読んでや!ホンマに!

19位:バンドエイド剥がすような別れ方

"恋なんて制御不能"

 5期曲の中でも指折りの名曲やね。
夏にピッタリすぎる!最近はセンパイも混ざって披露することが増えてきたけどやっぱ5期だけのバンドエイド見たいわね~!
夏の恋ってすぐ去ってくよね~今まで何人真夏の全国ツアーで始まって秋頃すぐ終わったメンバーおったやろか…

18位:意外BREAK

"愛は無責任な感情って奴"

 お姉さんユニット!高山さんの歌声が一番好きです!この題材の去って行った人のモデルが伝説のあの人じゃないかという噂を聞いて高校生の時トリハダたちました。このテンポの楽曲中々乃木坂に無いからどんどんこういうの出して欲しいなって思いました!

17位:失恋したら、顔を洗え!

"泣いた後 笑おうぜ!"

 乃木團ですね~!
この曲はホンマに好きです。ひめたんとジョーさんの声がめちゃくちゃ伸びやかで聞いていて気持ちいいです!「完璧なナイスショット」のとこ狂うほど好きです!その後に引き継いだ久保史緒里と伊藤純奈の乃木團もめちゃくちゃ好きなんですよね߹߹ またやってくれ!!!!!

16位:心にもないこと

"好きだ 好きだ ただそのことを
    君のその胸にノックしたいだけなんだ"

 ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ぐるじいいいいいいいい!!!
歌詞が刺さりすぎてやばいです߹߹
5期生の綺麗な歌声でエグい歌詞を最高のメロディーラインで届けてくるから毎回めちゃくちゃ泣いてます。辛いよー߹߹
なんで推しメンに素直に好きって言えないんですかね!こんなに好きなのに!
斜構やめたい!!!!!!!!
これはエグオタクソングです。

前半はまぁこんな所でしょうか。
気持ち悪い部分もあったかもしれませんがここまでお付き合いいただきありがとうございました🙇‍♂️ 後編もそのうち載せますのでお待ちください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?