見出し画像

スナック純子2024春【ボーナス・コンテンツ】

こんにちは、山田方式ケアプラン構造こと、山田準一です。
先日YouTubeでアーカイブ配信したスナック純子「2024春」のボーナス・コンテンツです。

2024.3.9に開催・収録したスナック純子。来店した人だけでチョイと引っかけました。

スナック純子とは


IT・ICT活用して業務改善・効率化を実行しているX(旧Twitter)ケアマネジャーやパッションがある人のオンライン飲み会です。
純子(じゅんこ)の由来は、メンバーの名前です。純子ママです。 

前編「介護支援専門員は愚痴を言ってはダメですか」

常連客みっつさんの居宅介護支援事業所では、この春から介護支援専門員を多数採用して、1人居宅介護支援事業所からジャンプアップし特定事業所加算を算定する予定。1人居宅介護支援事業所を開業しているおハムさんのX/ポストはキレイ。愚痴っぽい人は、居宅介護支援事業所の経営・運営は向いていない⁉スナック純子マスター(ヒロロさん)の白髪が増えた⁉などなど。


中編「Wi-Fiの調子が悪い時の対応方法」

Wi-Fiの調子が悪い時の対応方法を詳しく解説。スマートプラグの使い方、たんくす問題解決する方法!などなど。ラストはみっつ社長からの深イイ話があります。

 

後編「ケアマネの向こうにあるものは」

「社会人として介護を知って欲しい」「親の介護ではなく社会人として介護を知っておいて欲しい」、介護のことで仕事をあきらめたり、学業に支障をきたしてはいけないなどヤングケアラー、ビジネスケアラーの対策についての深イイ話。業務効率化とは定形文を使うだけではなく参考にするものなど。100点を目指すのではなく60点を目指すでよい!大阪ミナミ?、チホホ・ママの思いがヒシヒシと伝わってきます。元職はバスガイド!などなどリアルな話ばかりです。


公開動画は一部ですが、未公開話や収録オフの話の方が公開している話より、おもしろいです。諸般の事情で未公開ですが、ご理解よろしくお願い申し上げます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

仕事依頼はこちら

公式アカウント

公式アカウントのフォローもお願い致します
ハッピーな配信しています


前のスナック純子動画もご視聴できます



よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます。