虎の館、横浜の館へ

いよいよ明日から「虎の館」本番です。
こんばんはヤマダイクマです。
新日本プロレス登場時のラッシャー木村を意識したわけではありませんが、こんばんはヤマダです。
本日で稽古、終わりました。
「虎の館」は足掛け三年くらいは稽古している演劇です。
勿論ずーっと稽古をしてるわけではないんですが、ヤマダの頭の片隅には、何時も「虎の館」がありました。
ワインやウィスキーのように、虎はずーっと頭の中で寝かされてきたのです。
少し話は変わりますが、歌手が自分の持ち歌を歌う時、長い間歌い続けているうちに変なアレンジを付け加える人がいます。
一方、同じようには歌えないのに、より深みが出る歌手もいます。
願わくば今回の「虎の館」も後者でありますように。
そう思ってヤマダは稽古してきました。
変に新しくしたつもりはありません。
今回は今回の虎の館です。
次はいつあるかわかりません。
あったとしても今回と同じ虎の館ではないでしょう。
演劇とは本当に一期一会のメディアです。
ぜひお見逃しなく。

#プロレス
#日記
#劇団
#コラム
#タイガーマスク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?