20190815ふり返りでやる気を補充する

【図解559】ふり返りで「やる気を補充」する

画像1

【グラフ型】本を読んだりセミナーに参加した直後は満ちていたやる気も、時間とともにだんだん減っていってしまうもの。

そういう時は、やることを決めた後に定期的にふり返るようにすると、最初の気持ちを思い出してやる気も補充できる(もちろんその時々の自分の達成度もわかる)。

身につけたいスキルや習慣がある人は、「定期的なふり返り」でやる気を補充しよう。


ふり返りの頻度は人それぞれだと思いますが、私の場合は本を読み終えたらすることを3つ選び、週に1回(週末)にふり返るようにしています。

この方法を2年半続けていますが、週1くらいのペースでふり返るとやる気が多少落ちはしても、「いつも頭の片隅にはある」状態を維持できる気がしています。

逆に忙しくて2〜3週間ふり返りを忘れていると、やろうとしたことの存在自体を忘れていることも、、、図解の「ふり返り」の矢印が途中でなくなるのを想像してみるとわかると思います汗

ちなみに、1冊の本を読むとふせんをだいたい10~20個程度付けますが、ふり返りをしやすくするために実践するのは1度に3つまでと決めています(昔は1冊あたり7つくらい書いていましたが、結局全部中途半端になっていました)。

「ふり返りでやる気を補充する」、何かを身に付けたいと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!



なお、この方法は「アクションリーディング」という本の「チャレンジシート」という方法です。詳しく知りたい方はこちらのnoteをどうぞ↓


画像2

下書き。この図解のポイントは「ふり返りをするとやる気が増える」ことと「ふり返りは継続的にする必要がある(1回ではダメ)」なので、それをグラフで比較しながら表現しています。


スキボタン(♡)は、noteに会員登録してない方も押せますよ!


お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉