【大切なお願い】FUNDINNOでのクラファン期間延長して取り組みます。
エンターテインメント×テクノロジーをテーマに、起業家と一緒に新規事業を創出するスタートアップスタジオStudioENTREで3年かけて作った仕組みに、小口投資の参加できるスキームにするために、ENTRE NEXTという新会社を用意しました。
これまでに無いスキームなので伝わりにくい部分もあるようですが、説明会などを通じてお話した方は、意義や投資効率の良さを感じていただけてているようです。期間延長して達成に向けて取り組みますので、是非、興味を持っていただきたいです。
以下のポイントを踏まえて、個人資産のポートフォーリオの一部をベンチャー投資にと思った方は、選んでいただきたいですし、「スタートアップ投資の民主化」の試みにご参加いただきたいです。
興味のあるそうな友人知人の方へのご紹介もお願いできるとありがたいです。クラファン達成に向けて応援を宜しくお願いします。m(_ _)m
情報獲得的アピールポイント
●スタートアップについてもっと知りたいリアルな情報がほしい方は、僕らが事業開発、育成するプロセスからリアルな情報を共有していきます。3ヶ月毎の株主説明会などを活用して、各スタートアップにも興味を持っていただきたいと思っています。
●5社のスタートアップというKPIを抱えているので、まとめて5社分のエンジェルになる経験ができますし、法人化にいたらなかった事業アイデアも含めて、プロセスを情報共有します。知ることが難しい、アイデアが生まれたところから、仮説検証されて、事業計画に落とし込まれているというプロセスをリアルに知ることができます。
●そのスタートアップの今後の資金調達などについても最新の情報が手に入ります。
投資リターン的アピールポイント
◆事業の勝ち方を知っているメンバーが創業前から関与してエグジットまでもっていくのでリターン確度が高い(ENTREの実績をファンド利回りに見立てると利回り21%)
◆まず事業を作り、うまく行きそうなもののみを法人化するのでローリスク。ローリスクで数を打ち、どれか一つ大きなあたりが出れば一気に高収益となるという狙いです。
◆キャピタルゲインまでの期間が比較的短い
◆これらを踏まえて、個人資産形成ポートフォーリオとして、スタートアップ投資を入れたい方には勝ちがあるのではないでしょうか?
施策としての意義
★日本全体を見渡した時に、広義の「文化的資産」をグローバル市場でマネタイズしていく事が重要で、エンターテックのスタートアップを継続的に輩出することは、強化につながると考えています。
★多くの人が少額でも参加できるスタートアップへの投資の民主化をENTRE NEXTで実現したいです。
プロジェクトページはこちら
FUNDINNOへの会員登録はこちらからがスムーズです。
オンライン説明会やります(9/25・9/29・9/30・10/3・10/6)
GONZO石川さんとの対談動画は、趣旨の理解にわかりやすいかと
<関連投稿>
モチベーションあがります(^_-)