見出し画像

わが子から調査兵団に入りたいと言われたら

ずーっと前に3巻くらいまでは読んだことがあったのですが、描写がグロくて怖くて読めずにいた進撃の巨人。

育休中で時間もあったのでアニメを全部観て、先日出た最終巻の漫画まで一通り読みました。

本当に面白かったです!いい作品でしたー(感動)

そして、ずっと前に読んだあの時は特に考えもしなかったけど

わたしがエレンの母だったらどうしただろう

ということを考えました。

前に読んだ時は母ではなかったし完全にエレンとかアルミンの目線で読んでいたので

俺は調査兵団にはいりたい!

とエレンがいってお母さんに怒られるところは

自分の子どもの探究心尊重しないのはどうかと思う

やりたいなら応援してあげてよ

と思ってました。

でも今、実際母親になってから読み返すと

子どもが死ぬかもしれないなら100%止めるわ!

と気持ちが変わりました笑

探究心とか、世界を救うとかほんとどうでもいいです。

自分の子どもさえ生きてれば正直世界が滅びそうでもいいわ!って心から思いました。

ただ子どもには幸せに生きていてほしいのもまあ願い。

エレンが仮に

「母さんが悲しむし反対なら俺諦めるよ」

「本当は世界がどうなってるか見たいけど大人しく生きるよ」

ってなったら幸せなのだろうか…エレンは絶対言わないと思いますけどね笑

命はあるけど閉塞感いっぱいで、人の役に立てない奴なんだと自己肯定感低めの人生を送らせるのは…それはそれでどうかと思ってしまう…

やっぱり最初は反対するけど

必ず生きて、それならばいってらっしゃい

と送り出すかもしれません

#進撃の巨人

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?