見出し画像

ポートフォリオ | オンライン秘書 やまりさ

はじめまして!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
人をつなぐオンライン秘書として活動している やまりさ と申します。

こちらのnoteでは、これまでの経歴や実績をまとめました。
お仕事をご依頼いただくときの参考にしていただければ幸いです。

人をつなぐオンライン秘書ってなに?
やまりさは、人が交流している姿をみるのが大好きです!
交流の場をつくる・参加しやすいよう後押しする・フォローするなど
一歩ふみだすサポートができたらなと思っています◎

「人とのやりとりが苦手」
「好きな業務に集中したいけど手が回らない」
という方のお手伝いも積極的に行っています!


◉簡単なプロフィール

  • 1994年、東京生まれ20代後半

  • 夫と娘(2歳)と共に神奈川在住

  • 転勤・妊娠を機に退職

  • 在宅で「似顔絵イラストレーター」「Webライター」を開始

  • 現在は「オンライン秘書」として活動

  • Twitter週5日 お仕事の気づき更新中

  • SNSリンクはこちら▶️ Twitter /  Instagram

◉経歴

人が集まる場所の裏方サポートが好きです◎
・学生ボランティアコーディネーター
・常連が多い、まわらない寿司屋の接客
・民間学童のキッズコーチ 
・イベント会社の事務
 (受付/スタッフ面接/データ入力/メール送信/イベント現場の接客 など)

2022年から在宅で仕事を開始
似顔絵イラストレーター、Webライターを経て

現在は、自分の柔軟な対応力を活かせる
”オンライン秘書”として活動。

2社継続ご依頼中です!

◉実績

■事務まわり総合サポート

・メール、DM返信代行
・カスタマーサクセスのディレクター業務
・マニュアル作成
・タスク・スケジュール管理
・プロジェクト進捗管理
・営業資料作成
・資料整理
・請求書管理
・出張経費管理
・採用調整

先を読み、お仕事を巻き取ることが得意です◎
”かゆいところに手が届く” ”売上UPに貢献してくれている”
と嬉しいお言葉をいただいております。

■Discordマニュアル解説動画・画像作成


👉会員200名以上のオンラインサロン「ウィズママ」で使用している
Discord操作の解説動画・画像を作成しました。
項目の選定・アンケートの実施からスタートし、
最終的に動画と文章(画像)のどちらでも学習できる形に仕上げました。
・マニュアル更新を見通した作成
・どんな媒体でもみやすい画像
・ききとりやすく初心者が安心できる話し方
を心がけました。

※「ウィズママ」HPにマニュアル掲載
リンクはこちら▶️ウィズママDiscordマニュアル


■オンライン講座の司会(Discord操作解説)、インタビュー


👉上記が評価され、オンラインの講座の司会とインタビューを追加で受注しました。

■地域まちおこしのサポート


・文字起こし
・リサーチ
・メール送信

丁寧かつスピーディーに。
指示を受けたものに加えて、
あったら助かる情報を添えることを意識しています。

■プレゼン資料のオリジナルイラスト


・概念説明のイメージイラスト

◉こんなことお任せください


・リサーチ
・コンテンツチェック
・資料作成
・スケジュール管理
・メール対応
・画像編集
・議事録作成
・挿絵イラスト
・オンラインセミナー/交流会サポート
・カスタマーサポート
・コミュニティ運営サポート
・採用業務
お気軽にご相談ください◎

◉得意なこと

・責任を持ってやり遂げる
・親しみやすい柔らかいコミュニケーション
・ちょっとよくなるご提案
・新しいことも自分で調べて形にする
・短い時間で集中してこなす

◉好きなこと

・食べること(人生で一番の楽しみ!)
・料理(新しいレシピを試すのが好き)
・自然豊かなところでゆったり(週末キャンプに憧れます)
・交流イベントの運営(準備を頑張り、当日はバックヤードで見守るのがベスト)
・1対1でお話すること(昔から2人で会って話す友達づきあいが多いです)

◉使用可能ツール

・Googleドキュメント/スプレッドシート 
・Word Online
・Discord
・Chatwork
・zoom
・Vimeo  
・Canva
・Procreate   

使用経験がないものも積極的に対応しますのでご相談ください。

◉稼働時間


・平日4:30~6:00 / 月水金 10:00~14:00
・2024年4月より、週5 10:00~16:00 5~6時間稼働予定

チャットの確認や、緊急時は稼働時間外も対応いたします。

◉お仕事のご依頼はこちら

お仕事のご依頼は、メールまたはTwitterのDMまでお願いします。
こんなのできる?という曖昧なものでもお気軽にご相談ください。

特に関連、キッチン関連事業を積極的にお手伝いしたいと考えておりますので、ぜひお声がけください◎

メール|yamarisa.321@gmail.com

SNS|Twitter 

納期厳守、早めの相談&提案、
丁寧で分かりやすいやりとりを心がけています!
どうぞよろしくお願いします◎


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?