見出し画像

【ファミマ】3種チーズのカルボナーラがおすすめ

ふじおです。

ファミマのパスタで美味しいものがあったのでご紹介します。

3種チーズのカルボナーラ(税込450円)

画像1

・3種チーズ
・カルボナーラ
・もちっと食感のパスタ
にひかれて購入しました。

3種チーズについて、見ていきましょう。

パッケージには
パルメザン・チェダー・ペコリーノ とあります。

チーズには詳しくないのですが、
ソースの上にパラパラと粉状で振られているのがパルメザン、
さらに、白いスライスで乗っているのがペコリーノ、
チェダーはソースの中に混ざっているのでしょうか。
(詳しい方がいたら、教えてください。)

他のコンビニや食品でも、
「●種のチーズを使った」という表現は多くみられますが、
それぞれのチーズの明確な味の違いは感じられないことが多いです。

ただ、複数のチーズを使用しているからか、
濃厚さはいつものカルボナーラとは全く違いますし、
ソースもややドロリとしているので、パスタとの絡みもバツグンで、
より美味しく感じました。

画像2

温めました。

上にはカルボナーラの由来でもある黒コショウ、
そして薄切りの気持ちばかりのベーコンが乗っています。

パスタはあまり「モチっと」とは感じられませんでしたが、
一般的な柔らかさのパスタだと思いました。
個人的にはフェットチーネのような薄くて平たいパスタの方が、
濃厚なソースともよく絡んで良かったかもとは思いました。

画像3

ソースはたっぷりと入っているので、
ソースが絡まっていない素パスタを食べるということは無いです。
最後まで美味しく食べられて、満足しました。

(個人的には、最後に余ったソースを
ファミマの半熟ゆでたまごに付けて食べました。
邪道かもしれませんが、これも美味しいですよ。)

以上です。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?